秋の褒章 能作社長 能作克治氏

第1回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の審査員特別賞を受賞した株式会社能作 昨日発表された2016年秋の褒章の藍綬褒章受賞者の中に能作の能作克司さんの名前がありました。 以下、記事より! 「このたびは、はからずも黄… 秋の褒章 能作社長 能作克治氏 の続きを読む

坂本教授の本日の日程!

2日(水)は、早朝の静岡空港からの飛行機で福岡空港に飛びます。 午前中が佐賀県の有田の企業視察、 午後は、博多で福岡県と福岡経済同友会共催の講演会、 夜は親しい経営者との会食会です。 福岡空港発の最終便で静岡空港に戻りま… 坂本教授の本日の日程! の続きを読む

坂本教授の本日の日程!

29日(土)は、一日中、大学内です。 午前中が来客対応、15:10からは、いつものゼミです。 今回は藤枝市の企業経営者や行政関係者がゼミを視察に来ます。 今週も小異や、過ぎ去った過去等にこだわらず、 前へ前へ…と頑張りま… 坂本教授の本日の日程! の続きを読む

坂本教授の本日の日程!

28日(金)は、午後が都内で講演会、 終了後は直ぐに大学研究室に戻り、来客対応や 18:30からの「新産業創出論」の講義です。 講義を通じて、参加学生とまとめている 「高齢社会で売れる商品‣売れない商品」や … 坂本教授の本日の日程! の続きを読む

西精工、「社員満足度」から「幸福度」へ

社員満足度日本一と言われている徳島にある西精工さんは4年前の第3回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」において中小企業では最高位の「中小企業長官賞」を受賞している会社です。 先週、その西精工さんの視察会に、私を含めて社… 西精工、「社員満足度」から「幸福度」へ の続きを読む

歳は重ねて行きたいものです!

昨日、高齢者や障がい者や女性雇用を積極的に行っているコーケン工業を視察してきました。 会長さんのお話しの中で、「なるほどなぁ」と思ったことですが、 「歳を重ねた人と、歳を食った人では全く違う」と。 「歳を重ねた人はそれな… 歳は重ねて行きたいものです! の続きを読む