ミチナル株式会社
先週の8月9日、法政大学大学院 坂本光司教授、瀬戸ゼミ長と共に、私が執筆する「地域に優しい会社 地域の活性をめざす(地域おこし、地域貢献)(仮称)」で岐阜県高山市のミチナル株式会社を訪問した。 6月7日に訪問したが、山下… ミチナル株式会社 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
先週の8月9日、法政大学大学院 坂本光司教授、瀬戸ゼミ長と共に、私が執筆する「地域に優しい会社 地域の活性をめざす(地域おこし、地域貢献)(仮称)」で岐阜県高山市のミチナル株式会社を訪問した。 6月7日に訪問したが、山下… ミチナル株式会社 の続きを読む
16日(火)は、午前中が静岡市内の「SOHOしずおか」で 講演会等の打合せ。 終了後は、羽田国際空港に向かいます。 そして午後の便で台北に向かいます。 社会人大学院生5名も一緒です。 夜は翌日のシンポジウムの打ち合わせを… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む
私のお盆休みは 13日(土)と14日(日)、そして15日(月)です。 しかし、この間は、自宅書斎にいるだけで、 雑誌や新聞等の原稿書きや、後期の講義の準備です。
私のお盆休みは 13日(土)と14日(日)、そして15日(月)です。 しかし、この間は、自宅書斎にいるだけで、 雑誌や新聞等の原稿書きや、後期の講義の準備です。
12日(金)は、都内八王子の企業の訪問です。
日本国を代表するような選手は間違いなく超一流選手。 (株)サンリの西田文郎氏は、オリンピック代表選手やアスリートの精神面強化を図る専門家ですが、 西田氏が過去、数多くのアスリートを指導してきた結果、「感謝できる」人こそが… オリンピック選手は超一流選手! の続きを読む
11日(木)は、一日中、自宅書斎で仕事です。
10日(水)は、午前中が1社、午後が1社の訪問調査です。 いずれも栃木県内です。夕方東京にUターンし、 今度は銀座の中小企業会館で中小企業診断士の研修会です。
9日(火)は、熱心な学生を支援するため、 岐阜高山の2社の企業調査に行って来ます。 研究室で出版予定の新刊の取材などです。
7日(日)は、一日中、自宅書斎ですが、 新聞社の経済記者の取材などです。 坂本光司先生
6日(土)は、一日中、大学内です。 9月修了の修士学生の口頭諮問のためです。
5日(金)は、早朝の杭州駅発の新幹線で上海駅に向かい、 上海空港から羽田空港に戻ります。 中国新幹線
子供のやりたいことを応援する! 毎月、送られてくるインタビューCDを聞いています。 ある方の話しの中で、「子どもが親に反抗しないようにするには、親が子どものやりたいことを後ろから応援してあげること」という話が印象に残りま… 子供のやりたいことを応援する! の続きを読む
3日(水)~5日(金)までは、牧之原市長さん達と一緒に 中国杭州市への企業誘致や講演のために訪問です。 4日(木)は、午前中が企業訪問、午後がアリババ主催の講演会、 夜は昨年、中国語に翻訳された本のサイン会を書店で行いま… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む