坂本教授の今日の日程!
14日(木)は、午前から夕方まで浜松市内です。 午前中が、名古屋や市内企業の相談対応、 午後は、「静岡県中小企業経営革新フォーラム21」の7月例会です。 今回のゲスト講師は、「アポロガス」の社長さんです。 終了後は静岡に… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
14日(木)は、午前から夕方まで浜松市内です。 午前中が、名古屋や市内企業の相談対応、 午後は、「静岡県中小企業経営革新フォーラム21」の7月例会です。 今回のゲスト講師は、「アポロガス」の社長さんです。 終了後は静岡に… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む
13日(水)は、一日中、長野県です。 長野県中小企業団体中央会の青年部の研修会と 市内企業の視察のためです。 長野県中小企業団体中央会HP
12日(火)は、午前中が横浜の企業視察、 午後は都内と静岡で相談対応です。 法政大学 ボアソナードタワー
July 03 [Sun], 2016, 0:00 日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と、 これから始まる一週間の戦いの準備です。
9日(土)は、午前中が雑誌社の取材、午後は各種相談対応、 その後はいつものゼミです。 法政大学市ヶ谷キャンパス 新見附校舎
8日(金)は、09:30分の飛行機で羽田から松山に飛びます。 伊予銀行主催の講演会です。 夜の飛行機で羽田に戻ります。 写真は伊予銀行HP 伊予銀行HP
社員が求める、トップ&リーダー像 坂本光司先生著「経営者の手帳 働く・生きるモノサシを変える100の言葉」を読む度に、心にグサッと反省させれます。 「社員が求める経営者像・管理者像は明確で、昔も今も決して変わっていない」… 社員が求める、トップ&リーダー像 の続きを読む
宿泊し翌7日(木)は、午後が恵比寿駅近くで、 障がい者雇用に関する講演会、 その後、直ぐに静岡に戻り、 今度は「SOHOしずおか」と「法政大学大学院静岡SC」 共催の第1回セミナーです。 今回のテーマは「さらば価格競争型… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む
6日(水)は、一日中、栃木県です。 午後は那須塩原駅近くに「パン・アキモト」への訪問、 その後、地元のJC主催のシンポジウムでの講演や パネルディスカッションです。 パン・アキモト 救缶鳥
5日(火)は、午前中が大学院生たちと横浜の企業訪問、 午後は静岡の企業訪問です。
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と、 これから始まる一週間の戦いの準備です。 日本でいちばん大切にしたい会社5
2日(土)は、一日中、大学内です。 午前中が数組の経営相談や雑誌社等の取材、 午後はいつものゼミです。 法政大学 市ヶ谷キャンパス 新見附校舎
1日(金)は、早朝の羽田空港発出雲空港行の飛行機で松江に行きます。 島根県庁主催の人財塾の第1回の講義です。 夜の便で羽田に飛びます。 出雲縁結び空港
八天堂 昨日、主要駅で販売されているクリームパンで有名な”八天堂”の森光社長さんのお話しを伺う機会を得ました。 神戸の有名店で修行した森光さんは10年を掛け、広島県内に十数店舗に拡張したのですが、ある時期から各店の店長が… 八天堂 の続きを読む