坂本教授の本日の日程!
24日(金)は、午前中が都内で会議、 午後からは、都内で審査会です。 夜は都内で講演会です。
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
24日(金)は、午前中が都内で会議、 午後からは、都内で審査会です。 夜は都内で講演会です。
23日(木)は、久方ぶりに、一日中、自宅書斎で仕事です。
22日(水)は、一日中、石川県金沢市です。 未来都市「シェア金沢」へ社会人学生と訪問調査です。
21日(火)は、午前中が菊川市役所での会議、 その後は浜松に行き 「静岡県中小企業経営革新フォーラム」の11月例会です。
社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度77/100 坂本光司&坂本光司研究室室 77、最長六年間の介護休暇 掲載企業 サイボウズ(東京) ●ライフスタイルに合わせた働き方ができる。 ●離職率が28%から4%にダウン。
社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度76/100 坂本光司&坂本光司研究室室 76,社宅は古民家活用「まち」づくりで暮らしやすさも向上 掲載企業 中村ブレイス(島根) ●古民家改修で快適生活 ●町の人口増加にも貢献
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標77/100 坂本光司&坂本光司研究室著 77,地域住民や教育機関等の企業見学の要望を積極的に受け入れている。 ●久保田オートパーツ(宮崎県) 環境保全やリサイクル… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標77/100 の続きを読む
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標76/100 坂本光司&坂本光司研究室著 76、地域内外の大災害に対しては、現地に出向き支援したり、会社の施設を提供する等積極的な仏心両面での支援制度がある。 ●… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標76/100 の続きを読む
先週末は沖縄のいい企業の視察でした。 4社の企業訪問と沖縄の経営者や関係者との交流会でした。 さて、今週の日程です。 20日(月)は、午前中は自宅で仕事をし、 午後から富士宮市に行きます。 富士宮商工会議所主催の講演会と… 今週の日程 の続きを読む
19日(日)は日曜日ですが、高崎に行きます。 親しい高崎の大学の教授からの要請で、 ロータリークラブの地区大会の講師です。
18日(土)は、一日中、大学内です。 午前中が、さくら住宅社長さんとの紙上対談、 午後はサブゼミと本ゼミです。 終了後は、先生方との懇親会です。
坂本光司著「経営者の手帳」 77/100 77,非確実な未来を憂慮するより、確実な未来に備えよ。
幸せな職場のつくり方 31/52 坂本光司&坂本光司研究室 障がい者雇用で輝く52の物語 31、全国から工場見学の希望が殺到する、きものアフターケアの会社 株式会社きものブレイン(新潟) ●「もっといい生活をしてみたい」… 幸せな職場のつくり方 31/52 の続きを読む
逆風を追い風に変えた企業 坂本光司&坂本光司研究室 元気中小企業のターニングポイント 元気印中小企業の17の特徴 7/10 人財が豊富 7、大家族的経営の実践 第6の特長は、いずれの企業も他社との違いを鮮明に打ち出した差… 逆風を追い風に変えた企業 元気印中小企業の17の特徴 7/10 の続きを読む