【人を大切にする経営学用語事典 普及・啓蒙活動】
9月25日(木)、都内で開催されたとある勉強会の中で、 坂本先生がご講演をされました。 テーマは 「五方良し経営を実現するために経営者・幹部社員が心すべきこと ~人を大切にする経営学用語事典を通じて~」 企業… 【人を大切にする経営学用語事典 普及・啓蒙活動】 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
9月25日(木)、都内で開催されたとある勉強会の中で、 坂本先生がご講演をされました。 テーマは 「五方良し経営を実現するために経営者・幹部社員が心すべきこと ~人を大切にする経営学用語事典を通じて~」 企業… 【人を大切にする経営学用語事典 普及・啓蒙活動】 の続きを読む
2025年6月16日(月)より、 第16回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の 自薦・他薦による応募の受け付けを開始しております。 本賞における「人」とは、 1従業員とその家族、2外注先・仕入先、3顧客、4地域社会、… 【第16回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞応募受付中】 の続きを読む
6月13日(金)、中小企業人本経営(EMBA)プログラム第8期の 6月講義が行われました。 1日目のゲストは、 創援株式会社 代表取締役(一橋大学客員教授)榎戸康二先生、 そして株式会社武蔵境自動車教習所 代表取締役社長… 人を大切にする経営学会 中小企企業人本経営(EMBA)プログラム第8期6月講義 の続きを読む
2025年5月、多くの方々のご尽力により、業績のためではなく、 人の幸せのための経営学用語事典 『人を大切にする経営学用語事典』が発刊となりました。 (先日、刊行記者会見、出版記念祝賀会と無事に執り行うことができました)… 業績のためではなく、人の幸せのための経営学用語事典「人を大切にする経営学用語事典」 の続きを読む