今週の日程
先週は、学会中国支部フォーラムのため1泊2日で岡山大学へ、そして金曜日と土曜日は、学会大学院のため、東京でした。 学会中国支部のフォーラムは100名の方が参加くださり、学びの多いフォーラムでした。 週末の大学院は、易経研… 今週の日程 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
先週は、学会中国支部フォーラムのため1泊2日で岡山大学へ、そして金曜日と土曜日は、学会大学院のため、東京でした。 学会中国支部のフォーラムは100名の方が参加くださり、学びの多いフォーラムでした。 週末の大学院は、易経研… 今週の日程 の続きを読む
先週は、1泊2日で長野県の企業視察と都内での報告でした。 長野は15名の学会役員等での視察研修でした。 2社とも、大変良い会社でした。 東京は、学会の関東支部での報告でした。 さて、今週の日程です。 7日(月)は、学会中… 今週の日程 の続きを読む
先週は、東京、仙台、大阪に移動しての仕事でした。 さて、今週の日程です。 31日(月)は、JAの研修会で都内です。 1日(火)~2日(水)は、学会役員研修会で長野県です。 伊那食品さんとファイブローブスの視察研修です。 … 今週の日程 の続きを読む
先週は、東京、山形、宮城等へ移動しての仕事でした。 雑誌社の取材等もありました。 さて、今週の日程です。 24日(月)は、一日中、都内です。 相談対応や講演、そして打ち合わせ等です。 講演は、全国の高等学校校長先生への講… 今週の日程 の続きを読む
先週は、名古屋、大阪3日間の出張でした。 さて、今週の日程です。 17日(月)は、一日中都内です。講演会や打ち合わせです。 18日(火)は、自宅書斎で仕事です。 19日(水)は、山形信用金庫からの依頼で山形市へ出張です。… 今週の日程 の続きを読む
先週は、札幌や都内に移動しての仕事でした。 札幌は、人を大切にする経営学会の北海道支部公開フォーラムでした。 会場は、北海道光生舎の札幌フロンテアでした。 最先端の環境に優しい工場でした。 翌日は、アイワードさん他2ヶ所… 今週の日程 の続きを読む
先週は、東京に2回、浜松市そして熊本市に移動しての仕事でした。 浜松のフォーラムでは「おおこうち内科クリニック」の大河内先生がゲスト講師でしたが、圧巻でした。 さて、今週の日程です。 3日(月)は、自宅書斎で仕事です。 … 今週の日程 の続きを読む
先週は、沖縄県・東京・東京と出かけてきました。 沖縄県は、台風の関係で心配しましたが、何とか約束を果たすことができました。 企業は3社ほど見てきました。 来年度の沖縄支部の活動も打ち合わせをしました。 来年度は、これまで… 今週の日程 の続きを読む
さて、今週の日程です。 19日(月)は、祝日のため、自宅書斎で仕事です。 20日(火)は、今の予定では早朝の新幹線で、品川駅経由で羽田空港に行き、そこから那覇空港に飛びます。 その後、現地の企業や支援機関を訪問し、16:… 今週の日程 の続きを読む
先週は、第12回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞報告会と「人を大切にする経営学会第9回全国大会」が、法政大学市ヶ谷キャンパスで開催されました。 対面・オンライン合計で600人近い方が参加してくれました。 感動の2日… 今週の日程 の続きを読む
さて、今週の日程です。 5日(月)から6日(火)は、第9回学会全国大会のため、東京です。 会場は、法政大学市ヶ谷キャンパスです。 5日(月)は、第12回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞を受賞した28社中27社のトッ… 今週の日程 の続きを読む
先週は、静岡市・磐田市・熊本県・鹿児島県に移動しました。 静岡県内で、いい企業を2社、熊本県内では2社、 そして鹿児島県内では5社を訪問することができました。 九州は、学会人財塾の塾生たちと一緒でした。 参考になったと思… 今週の日程 の続きを読む
先週は、神奈川県に出張しただけで、後は自宅書斎で仕事でした。 オンラインの会議は2つありました。 さて、今週の日程です。 22日(月)の午前中は、静岡市内に訪問します。 午後は、静岡県立農業専門職大学のシンポジウムのため… 今週の日程 の続きを読む
先週は、那覇市、都内に出かけました。 那覇市は講演会など、都内は学会本部や出版社等との打ち合わせでした。 今週は、お盆や来週からの準備等もあり、原則、自宅書斎です。 東京新聞で連載中の原稿書きもあります。 では、また来週… 今週の日程 の続きを読む