為替レート
昨日の為替レートは78円67銭前後といずれも円高です。 そして、本日の日経平均株価は8,345円、原油価格は WTI 84.29ドル/1バレルとなっている。 承知のように円高であれば輸出企業には不利益をもたらし 反対に輸… 為替レート の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
昨日の為替レートは78円67銭前後といずれも円高です。 そして、本日の日経平均株価は8,345円、原油価格は WTI 84.29ドル/1バレルとなっている。 承知のように円高であれば輸出企業には不利益をもたらし 反対に輸… 為替レート の続きを読む
新入社員として91年春に某商社子会社のIT会社に入社しました。 当時はシステムインテグレータといっていました。 就職活動は超売り手市場だった頃です。 入社当時約500名の社員でしたが、2年後に650名くらいだったと記憶し… 早期退職の思い出 の続きを読む
緑のカーテンとしてゴーヤを育成中です。 上の写真は5月27日(日)のものです。 下の写真は本日(6月5日)のものです。 今のところ、順調に成長してくれています。 省エネに役立ってくれるよう、愛情を込めて育てたいと思います… 緑のカーテン の続きを読む
4日(月)は、午前中が静岡市内で新聞社の取材、 午後は私が理事長を務めるNPO法人 「オールしずおかベストコミュニテイ」の総会です。 ゲスト講師は「多摩草むらの会」の風間理事長さんです。 夜は静岡SCで「地域経済学」の講… 今週の日程 の続きを読む
こんにちわ 今日は1/4の奇跡の上映会です。 たくさんの方にお集まりいただいています。 ありがとうございます♪ ハンカチ、タオルを忘れた方は大変かもしれません。 かっこちゃん&主催者です
おはようございます。 6月4日(月)は、坂本教授のお誕生日おめでとうございます 昨日、少し早目のお誕生日のお祝いを、坂本ゼミのメンバーで行いました。 教授は、照れながらローソクの火を消され、とても嬉しそうに見えました。 … HAPPY BIRTHDAY の続きを読む
M1坂東です。 昨日は3月決算法人の申告期限ということもあり、 税理士である私にとっては区切りの日、 全ての申告が終了したことを確認したあと、地元のシネコンへ。 そして観てまいりました、中島みゆき「歌旅劇場版」 2007… 中島みゆき「歌旅劇場版」 の続きを読む
野口具秋です。 副都心線始発・渋谷駅で大きな事件が発生しました。 3日ほどで犯人は確保された。 張り巡らした膨大な数の防犯カメラの解析で一件落着です。 通り合わせたドクターが一命を取り留めたそうです。 犯人が朝霞の住人で… 事件簿 の続きを読む
ここ2日間ほどは突然の雨に驚かされました。 しかし、地域により大雨のところと全然雨も降っていないところとあり それにも驚きました。 皆さんの地域はいかがでしたでしょうか この秋 10月17日に関東山静ゼミナールを私たちが… 商業界セミナー の続きを読む
27日の日曜日は中学校で同じサッカー部だった友人に5年ほど前に誘われて参加させてもらっているサッカーチームで草サッカー大会に参加してきました。 もともと30代40代の未経験者を含むオジサン達が結成したチームですが、毎月2… 草サッカー の続きを読む
大多摩観光連盟主催の「第1回多摩げた食の祭典 大多摩B級グルメ」が26日(土)・27日(日)に開催されました。 大多摩(おおたま)とは、東京都青梅市、あきる野市、福生市、羽村市、西多摩郡瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村… 大多摩B級グルメ の続きを読む
こんばんは。M1の杉田です。 先日、「ふるさとがえり」の映画を観ました。とても感動しました。 私も主人公同様、小学校までを富士市ですごしました。3年前25年ぶりに富士市に戻ってきました。 ふるさとの良さをいろいろなところ… 日曜日の過ごし方 の続きを読む
今週の主な日程です。 28日(月)は、午前中が藤枝商工会議所での打ち合わせ、 午後はNPO法人の職員研修、 夜は静岡SCで「地域経済学」の講義です。 29日(火)は、静岡空港から福岡空港に行き、 さらに博多から九州新幹線… 今週の日程 の続きを読む
おはようございます。 昨日は、お疲れ様でした。そして坂本教授をはじめスタッフの皆様、大変お世話になりました。 思いがけず、竹ノ内さんと目の前でお話を伺うことが出来ました。優しい、心のこもった気をいただきました。 さっそく… 金環日食で吉兆となるか? の続きを読む