先週もいい日々が過ぎました。
小林秀司です。 一週間早いなぁ・・・火曜日書き込み失念してました。 遅れましたが、先週の出来事で印象深かったことの投稿をさせていただきます。 ★7日 「目からウロコの障がい者雇用プロジェクト」2日目開催 今回は、企画に全… 先週もいい日々が過ぎました。 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
小林秀司です。 一週間早いなぁ・・・火曜日書き込み失念してました。 遅れましたが、先週の出来事で印象深かったことの投稿をさせていただきます。 ★7日 「目からウロコの障がい者雇用プロジェクト」2日目開催 今回は、企画に全… 先週もいい日々が過ぎました。 の続きを読む
12日(月)は、一日中仙台市です。 日本販売士会の総会での講演などです。 13日(火)は、福井市と鯖江市に出張です。 福井は福井県内の親しい経営者さん達との情報交換、 鯖江市は市役所職員の研修会です。 14日(水)は、午… 今週の日程 の続きを読む
野口具秋です。 会の名称は「獅子の会」といいます。 昭和44年4月4日入社だからです。 日本中、大学に学生運動が吹き荒れた時代でした。 メンバーは7人です。 大雪の日にも関わらず、集合場所に時間前に揃いました。 家で追い… 口さき目線 の続きを読む
先週はイオンレイクタウンでしたが、今週はイオンモール日の出です。 確定申告の最中ですが、近所にあるイオンモール日の出の映画館にて「ALWAYS三丁目の夕日’64」を観てきました。 時代背景は東京オリンピックが開催された1… ALWAYS三丁目の夕日’64 の続きを読む
5日(月)は、午前中が自宅書斎で仕事をし、 午後は静岡市内です。NPO法人の理事会のためです。 6日(火)は、一日中東京の大学内です。 来客対応や会議等です。 7日(水)は、名古屋の企業訪問と名古屋市内での講演会です… 今週の日程 の続きを読む
野口具秋です。 軽い腰痛を左のお尻から太ももに感じます。寒い季節です。 気を付けなければと、腰にサポーターを着用しました。 悪化させると、とんでもない事態に遭遇します。 人生で2度、ヘルニアで長期入院しています。 10年… アンチエイジング の続きを読む
岳父の墓参りの帰り道、埼玉県越谷市にあるイオンレイクタウンに立ち寄って見学してきました。 「kaze」「mori」「LakeTown OUTLET」の3施設を散歩がてら回ってみました。率直な感想は「とにかく広い、店舗数が… イオンレイクタウン の続きを読む
27日(月)は、昼間が諏訪商工会議所、 夕方が津久井商工会議所です。 28日(火)は、午前中が牧之原市役所での行財政改革懇談会と講演、 午後は、豊橋商工会議所に移動です。 29日(水)は、午前中が静岡市内で企業の相談対応… 今週の日程 の続きを読む
野口具秋です。 ドラマ「カーネーション」を観ると、ワイフは仕事に出掛けていきます。 小倉智昭のモーニングショーを暫らく観るのが日課です。 文化放送の「夕焼けアタックル」時代からのフアンです。 自分と同名なのが、より親近感… 長渕剛 の続きを読む
2月16日から毎年恒例の確定申告の受付が始まりました。先日、地元の市役所にて、無料相談会の相談担当をしてきました。これは税理士会が社会貢献事業として行っているものです。 平成23年分から、公的年金等の収入金額の合計額が4… 確定申告 の続きを読む
20日(月)は、米子市に行きます。新幹線で行きます。 時間はかかりますが、たまった原稿の執筆ができるからです。 仕事が終わった夜は、出雲空港から福岡空港に飛びます。 21日(火)は、朝9時10分の福岡空港発、 宮崎空港行… 今週の日程 の続きを読む
昨日は、東京税理士会等主催の税制改正に関する勉強に参加しました。 財務副大臣の五十嵐文彦氏から税制抜本改革に関する基調講演があり、消費税増税に対する並々ならぬ決意をお聴きすることができました。 「社会保障の安定財源を確保… 税制抜本改革 の続きを読む
13日(月)は、午前中が大学で新プログラムの説明会、 午後は半田市で商工会議所主催の講演会です。 14日(火)は、午前中が池袋のメトロポリタンで講演会、 午後は大学で会議やら来客対応です。 15日(水)は、午前中が静岡市… 今週の日程 の続きを読む