日本再生 起業人への期待

こんにちは、研究生の中村大作です。 私の務める社会起業大学にて、 先週の日曜日に行いました、ソーシャルビジネスグランプリの様子が、 少しではありますが、メディアに取り上げて頂きました。 ちょうど、本日も、読売新聞(7面・… 日本再生 起業人への期待 の続きを読む

社会起業家のビジネスプランコンテスト

おはようございます、研究生の中村大作です。 今日は、私が勤める社会起業大学でビジネスプランコンテストを開催します。その名も、ソーシャルビジネスグランプリ2011夏です。 日本が未曾有の大災害に見舞われ、改めて「社会のため… 社会起業家のビジネスプランコンテスト の続きを読む

ワクワクさまです

先日衝撃的な言葉との出会いがありました。 それは ” ワクワク経営  ” まだ理解が浅いのですが、皆がワクワクを共有し、 自分たちができることにワクワクしながらチャレンジしていっちゃう ような職場だそうです。 たしかに、… ワクワクさまです の続きを読む

巣鴨の盆踊り

こんにちは、研究生の中村大作です。 昨日、ブログを投稿しましたが、消えてしまったようで・・・。 再投稿です。。。 昨日は、午前中、仕事でしたが午後からは地元で中学時代の同級生と集まりました。3家族で、久しぶりに会うことに… 巣鴨の盆踊り の続きを読む

アメディアさん視察を終えて、自分の先入観に気づきました

お元気さまです! M1の亀井弘喜の方です。 昨日、東京の西早稲田にある、 株式会社アメディアさんに坂本先生、ゼミ生の仲間と ともにお伺いしてきました。 この会社は坂本先生の著書、 「弱者に優しい会社」でも紹介されていて、… アメディアさん視察を終えて、自分の先入観に気づきました の続きを読む

坂本ゼミ前期最終回・・・

「たったひとつ、この世の中で素晴らしいことがあるとすれば、それは、人のために何かやることだ!」 これは、30年近く前に、私が初めて社会に出た頃、以前、勤めていた会社の当時のトップが、よく言っていたことです。 さらに、 管… 坂本ゼミ前期最終回・・・ の続きを読む