初投稿です。

初めて投稿させていただきます、新入生M1瀬戸です。 どうぞ よろしくお願い申し上げます。 私はかれこれ20年以上会社を経営していますが、唯一の信条は「家族的経営」だけです。これだけは何があってもブレずに今日までやってきま… 初投稿です。 の続きを読む

伊那食品工業株式会社さんへの訪問にあたり

坂本ゼミ生で伊那食品工業株式会社さまを訪問できることになり、事前学習として塚越 寛 会長の著書を読みました。 「リストラなしの『年輪経営』」(光文社)と、「幸せになる生き方、働き方」(PHP)の2冊です。 かねてより坂本… 伊那食品工業株式会社さんへの訪問にあたり の続きを読む

まちづくりのこと

おはようございます。M2の原口です。 木・金曜日は、恒例の牧之原市の視察研修へ行っていました。 年度当初に坂本先生と市長の日程を合わせるという、大変困難な作業から始まります。 (お二人とも多忙過ぎますので大変です) 今年… まちづくりのこと の続きを読む

さりげなく気くばり

 M2 瀬賀孝子 です。  誰もが自分の感覚にあった時に心地よいと感じるのだと思う。 私はホテルが好き。ホテルに居るのが心地よい。それもさりげなくい心 くばりのあるホテルが居心地がよい。  先日、山形県かみのやま温泉の「… さりげなく気くばり の続きを読む

笹尾佳子さんの新刊 『業界未経験で、初めて企業再建いたしました』

【ピンチをチャンスに変える!20億の赤字を2年で黒字へ転換】 いつもありがとうございます。 坂本光司研究室の先輩である笹尾佳子さん。6月に東電パートナーズ代表を退任し、現在はシダックスビューティーケアマネジメント株式会社… 笹尾佳子さんの新刊 『業界未経験で、初めて企業再建いたしました』 の続きを読む

「おにぎり弁当」

                                 劇団水曜日  名古屋の「まさ」です  6月26日金曜日、名古屋から南東に車で2時間のところにある西浦温泉に行きました。  セミナーがあり約50人で「吉慶」… 「おにぎり弁当」 の続きを読む