教えていただいたことの実践

残暑が厳しい日々が続くなか異常気象による被害拡大に心痛し、不安定な世界経済を見守る日々を過ごしております。 8月は多くの企業視察に同行させていただきました。 すべての企業が輝いており多くを勉強させていただきました。その中… 教えていただいたことの実践 の続きを読む

お気をつけておいでください

こんにちは。 M1河崎です。 夏休みに入り少しは時間が確保できる!と目論んでいましたが、ぜ~んぜん。 学校に通いだしてから少しずつ溜まってしまった仕事。 社員は『社長。学校夏休みなんですよね⁉』 ・・・・・『… お気をつけておいでください の続きを読む

島根のいい会社☆

21・22日と島根PJで松江にある3社を訪問してきました。 3社とも郷土愛、家族愛が強くて暖かい企業でした。私も、地元の企業をもっと知りたいと思いました! 私が取材担当させていただいた㈱長岡塗装店は、一方的に社員にいうの… 島根のいい会社☆ の続きを読む

帰省に出来たこと、出来なかったこと

今年のお盆はなんて忙しいのだろう…と我に返って、うわっ学生だ忘れていたわけではない。何から手をつけてよいやら悩ましいのなんのって ちゃんと手帳に書いているのに日付に○印だけしてあるのには笑うしかなかった とりあえず、千葉… 帰省に出来たこと、出来なかったこと の続きを読む

優しさは 最高の 「 お も て な し 」

 私が名古屋市役所在職時に アメリカ、ドイツとオーストリアへ研修で行った時の話です。  研修の目的は、ボランティア団体の調査でした。  不覚にも研修の2か月程前に自転車で転倒して足を骨折してしまいました。  どうしても行… 優しさは 最高の 「 お も て な し 」 の続きを読む

東京国際フォーラム

野口具秋です。 今年は東京国際フォーラム、 ブースは暑くない。涼しい場所だった。 我々のブースは簡素というより 貧相の言葉が当たるようだ。 だが展示の豪華さではないようだ。 先発組に聞くと、訪問者は引きも切らず。 配布資… 東京国際フォーラム の続きを読む

そうじの時間

通勤途中の田んぼの稲が実のり、ぷっくりとしてきた今日この頃、 やっと会社もお盆休みになりました。 待ちに待ったお休みです。 みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。 4月に越してきたアパートは、いまだ家具や生活用品が揃わず… そうじの時間 の続きを読む

ゴミの重さは、心の重さ?!

10月の出張ゼミで、訪問させて頂く予定の埼玉県入間郡にある 「石坂産業株式会社」は、日本そうじ協会の掃除大賞2014で、文部科学大臣賞を 受賞されました。 https://ishizaka-group.co.jp/pr/… ゴミの重さは、心の重さ?! の続きを読む

暑中見舞いはうちわが最適!

おはようございます。 毎日暑い日が続きますね。 先日坂本ゼミの企業訪問で岐阜の日本ウエストンさんと社会福祉法人清穂会さんに 伺ったとき、参加者全員に一人一人の名前が入ったうちわとスリッパが配られました。 このうちわを目に… 暑中見舞いはうちわが最適! の続きを読む