未分類カテゴリー購読
出雲大社
M1 大谷由里子です。 昨日、出雲大社に行ってきました。 やっぱり、すごい人でした。 その中で正式参拝をさせていただきました。 なかなか個人では、受け付けてもらえないそうですが、 わたしの友人が手配してくれました。 白い… 出雲大社 の続きを読む
個別労働紛争
高澤さん「ブログ」のピンチヒッターありがとうございます。 日付が変わりましたが、昨日顧問先社員が経営者に 未払い残業の訴えを弁護士を通じて訴えてくるとの連絡がありました。 以前より固定残業手当は差額分を支払うよう注意して… 個別労働紛争 の続きを読む
顧客満足度調査
皆様、こんにちは。 M1岡本です。 パソナさんとの共同研究で顧客満足度調査の優良企業に訪問してきました。 大阪の東海バネ工業さんと、姫路のノアインドアステージさんです。 東海バネさんは、坂本先生の「日本でいちばん大切にし… 顧客満足度調査 の続きを読む
企業訪問「株式会社ウインローダー」
坂本先生と高嶋会長
非営利型株式会社
非営利型株式会社 先日、ある会社の代表でとても素敵な方とお話しした。 その会社のミッションは 「未来におけるあたりまえのはたらきかた」を創ること。 つまり、「その人らしくあること」「その人らしく暮らすこと」 … 非営利型株式会社 の続きを読む
年末です
野口具秋です。 年2回の恒例行事です。 集合場所は巣鴨駅と決まっています。 あちこちで同期会をやっていますが古巣が良いようです。 福岡に住む同期が久しく参加です。 普段と異なりゲストも加わり、 17:30から5時間を過ご… 年末です の続きを読む
多摩草むらの会レストラン(畑deきっちん)
こんばんは、M1安藤です。 先日、多摩草むらの会の本格派採りたて野菜料理・甘味カフェ「畑deきっちん」に 家族と一緒に行きました。 今年、出張ゼミで視察した多摩センター駅のショッピングビルレストラン街に お店はありました… 多摩草むらの会レストラン(畑deきっちん) の続きを読む
忘年会シーズンに入りました
皆さんこんばんは。忘年会シーズンに入りましたね。毎晩帰り道がずいぶん賑やかです。景気がよくなっている兆しでしょうか?さて、坂本先生の「日本でいちばん大切にしたい会社4」、ぜひ多くの方に読んでいただきたいです。坂本先生が推… 忘年会シーズンに入りました の続きを読む
緊急メール届く
昨日12月1日は、静岡県内各地で地域防災訓練が行われた。 私の携帯電話にも朝9時に、その情報は届いた。テーマは 「自助」と「共助」そして県内34市町村の、おおよそ65万9千人 が参加された模様。 このテーマは地… 緊急メール届く の続きを読む
小さな発見
研究生の笹尾です。 福島復興のお手伝いを初めて早半年たちました。仮設住宅のサロンでのレクレーションの運営や、腰を痛めない介護講習会等約40か所、600名近くの方に参加いただいています。お伺いするたびに、いろいろな気づきが… 小さな発見 の続きを読む
賑やかです
まったく仕事が終わりませんオフィス前の青葉通りはイルミネーションが美しく、何やら明日の準備をしているようで、にぎやかです。若い人たちのデートスポットにもなっているようですね。冬の静岡おススメです。さて一服してもうひと踏ん… 賑やかです の続きを読む
模様替えです
野口具秋です。 ふと深夜、目が覚めて枕元のラジオにスイッチを入れました。 「ズートルビ」の「水虫の唄」です。 「帰ってきた酔っぱらい」を唄ったグループが歌っています。 P・マッカトニーの来日コンサートの直後です。 ファン… 模様替えです の続きを読む
こだわりの季節
野口具秋です。 山内さんは日本酒が好きなようです。 熱燗を2合くらいが丁度いいと 居合わせた仲間が生ビールを注文しても、 悠然と日本酒をオーダーします。外は冬の気配です。 寒空には日本酒が似合うのは自明の利です。 目の前… こだわりの季節 の続きを読む