坂本教授の本日の日程!
26日(土)は午前中が「中小企業経営革新論」 午後は「ゼミ」や博士課程の講義等です。
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
26日(土)は午前中が「中小企業経営革新論」 午後は「ゼミ」や博士課程の講義等です。
25日(金)は、午前中が静岡市内で来客対応等、 午後は大学に行き、取材対応と講義「新産業創出論」です。
24日(木)は、早朝、札幌駅から赤平駅に向かいます。 赤平市の北海道光生舎の視察のためです。 午後は再び札幌市内に戻り、 札幌市内の企業視察や講演会です。 夜の19:00の飛行機で羽田に戻り、 品川経由で静岡に帰ります。
23日(水)は、午前中がNPO法人の理事会、 その後、静岡空港から千歳空港に飛びます。 19:00からは、大学院生たちと会食会です。
M1 村田光生です。 ある経営コンサルタント創業者が「企業経営とはゴールの無いマラソンランナーと一緒だ」と良く話していました。 僕は経営とは「ゴールの無い駅伝ランナー」だと思っております 企業経営は、一旦走り始めたら途中… 経営とは、ゴールのない駅伝ランナー の続きを読む
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と これから始まる一週間の戦いの準備です。
19日(土)は午前中が新一口坂校舎での 「中小企業経営革新論」の講義、 午後は「プログラム演習」(ゼミ)です。
18日(金)は、午前中が静岡市役所での研修会、 午後は沼津市での親しい企業の開所式への出席、 その後、新幹線で、大学(新見附校舎)に行き、 講義「新産業創出論」です。
17日(木)は、一日中秋田県内です。移動は飛行機です。
16日(水)は、午前中が静岡県庁での 障がい者問題に関する委員会、 午後は横浜市です。
「社会人として必要なことは全てディズニーランドで教わった」の著者の香取貴信さん。 ヤンキーだった彼がディズニーランドでアルバイトをしながらどのように成長していったか? この方も本当にあっという間の3時間だったです\(^o… 「行くしかねぇーだろ」! の続きを読む
15日(火)は、午前中が大学内で民間企業との共同研究会、 午後は大学内で会議や、来客です。
M1 村田光生です セミナー(講師・富士メガネ 金井社長)のご案内。 坂本先生が会長をされている一般社団法人HRM協会の第42回「心の経営」実践フォーラムに(株)富士メガネの代表取締役兼社長である金井昭雄様が講演をされま… HRM協会「心の経営」実践フォーラム の続きを読む
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と これから始まる一週間の戦いの準備です。