坂本会長の本日の日程!
21日(土)は、来年度に向けての仕事がかなり増えてきており、 そのための資料づくり等を自宅書斎でやります。
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
21日(土)は、来年度に向けての仕事がかなり増えてきており、 そのための資料づくり等を自宅書斎でやります。
31、 定年(雇用確保措置)年齢は66歳以上、または定年がない 掲載企業 西島(愛知県)
19日(木)は、午前中の便で新千歳空港から静岡空港に飛びます。 そのまま自宅に帰ります。
18日(水)は、午後からですが、 学会の北海道支部の研究会です。 今回の報告者は、地元の北海道光生舎の高江理事長さん、 福島市のアポロガスの篠木会長さん、そして私です。 宿泊します。
17日(火)は、午前中が静岡市内で中国人経営者への講演、 その後、東京に移動し、相談対応や取材です。 18:00からは、ビックサイト近くのホテルで 東京商工会議所女性会主催の講演会です。 終了後21:00頃の飛行機で羽田… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む
14日(土)は、09:30~17:00頃まで、学会人財塾の私の講義 「中小企業経営事例研究&ゼミ」があります。
13日(金)は、一日中、都内です。 午前中は、学会の研究会、 午後からは、学会人財塾が開催されます。 間に相談者もおります。
30、 顧客からのクレーム情報は、即座にトップまたは部門長にまで上がり、対処する仕組みが機能している。 掲載企業 四国管財(高知県) 小さな苦情・トラブルも、全社員が即座にボイスメール等で共有化するとともに、本社スタッフ… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 30/100 の続きを読む
12日(木)は、自宅研修日です。
11日(水)は、午前中が新潟市内企業の視察、 午後は市内で講演会、 終了後は、燕三条駅近くの企業を訪問し、 夜遅く自宅に帰ります。
10日(火)は、郡山駅から宇都宮駅まで新幹線で向かいます。 午前中は、市内の企業訪問、 午後は、宇都宮で開催される経営人財塾第1回の講義です。 夕食懇親会へも参加し、私はそのまま、 大宮駅経由で、今度は新潟駅に向かいます… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む
7日(土)~8日(日)は、 第6回「人を大切にする経営学会」全国大会が 立命館大学大阪いばらきキャンパスで開催されます。 全国各地から大学関係者・専門家・経営者等学会員 が300名前後参加されます。 私は、このほか同会場… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む
7日(土)は、 第6回「人を大切にする経営学会」全国大会が 立命館大学大阪いばらきキャンパスで開催されます。 全国各地から大学関係者・専門家・経営者等学会員 が300名前後参加されます。 私は、このほか同会場やその近くで… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む
6日(金)は、早朝の新幹線で羽田空港から北九州空港に飛びます。 大分県の中津で、自動車協力会向けの講演会があるからです。 終了後は、夜ですが、中津駅から小倉駅経由で 新大阪駅に向かい宿泊です。