「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 17/100
17, 既存の仕入先や協力企業等に知らせず、既に流れている商品の競争見積もり等はしない。 掲載企業 阿蘇製薬(熊本県)
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
17, 既存の仕入先や協力企業等に知らせず、既に流れている商品の競争見積もり等はしない。 掲載企業 阿蘇製薬(熊本県)
17日(水)は、一日中都内です。 秋葉原の企業の訪問や中小企業診断士協会での講義です。 終了後は、最終便で静岡に戻ります。
16日(火)は、執筆のため、 福島県の郡山市の企業の訪問です。
今日は、この1週間の戦いの整理と、 これから始まる戦いの準備です。
13日(土)は、09:30~17:00まで、私の担当で、 講義とゼミ(演習)です。 終了後は、静岡の自宅に戻ります。
12日(金)は、一日中、東京です。 午前中は、渋谷の大学院で打合せ、 午後からは、学会人財塾のため九段下の教室に戻ります。
17, 既存の仕入先や協力企業等に知らせず、既に流れている商品の競争見積もり等はしない。 掲載企業 阿蘇製薬(熊本県)
11日(木)は、午前中が八幡浜市の最大企業、 お菓子の「あわしま堂」への訪問です。 その後、午後の飛行機で松山空港から羽田空港に飛び、 品川駅経由で静岡に戻ります。
10日(水)は、早朝の飛行機で羽田空港から松山空港に飛びます。 そこからは、タクシーや電車を乗り継ぎ、八幡浜市に移動です。 目的は、八幡浜市で開催される伊予銀行主催の講演会のためです。 横浜市のさくら住宅の二宮社長と一緒… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む
9日(火)は、自宅作業日です。 来春出版する新刊の執筆や、講義や講演の資料作成です。
6日(土)は、ようやく自宅の書斎に入ることができます。
5日(金)は、早朝の飛行機で静岡空港から 出雲空港に飛びます。 島根県庁主催の人財塾の開講式と講義のためです。 夜の飛行機で出雲空港から小牧空港に飛び、 そこから名古屋駅経由で静岡の自宅に帰ります。
3日(水)は、早朝の新幹線で博多から広島に移動し 午前中に2社の訪問、 その後、新幹線で広島駅から東京に移動です。 親しい経営者との打ち合わせと会食のためです。 終了後は、新幹線で再び名古屋に移動します。
2日(火)は、午前中が、岡山市内の企業訪問、 午後は学会の中国支部公開フォーラムのため、岡山大学です。 終了後、打ち合わせがあり、博多に移動です。