坂本会長の本日の日程!
12日(金)は、午前中が都内の会合参加予定、 午後はパソナ本部で学会人財塾の入塾式です。 いよいよ第2期がスタートです。 入学する社会人学生は31名です。 沖縄から通学する学生もいます。 頭が下がります。
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
12日(金)は、午前中が都内の会合参加予定、 午後はパソナ本部で学会人財塾の入塾式です。 いよいよ第2期がスタートです。 入学する社会人学生は31名です。 沖縄から通学する学生もいます。 頭が下がります。
11日(木)は、自宅書斎で仕事です。
10日(水)は、午後から東京の新宿京王プラザホテルに出かけます。 道経会での講演会のためです。
9日(火)は、午前中が藤沢市のタクシー会社への訪問、 午後は小田原市の機械加工企業への訪問です。
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と、これから始まる一週間の戦いの準備です。
6日(土)は、午前中の福岡空港発静岡空港行の飛行機で自宅に帰ります。
6日(土)は、午前中の福岡空港発静岡空港行の飛行機で自宅に帰ります。
3日(水)は、講義等の資料収集のため、県庁の統計センター等です。
2日(火)は、午前中が企業関係者との打ち合わせ、 午後は雑誌社の取材等です。
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と、これから始まる一週間の戦いの準備です。
30日(土)は、午前中の飛行機で新千歳空港から 静岡空港に戻ります。 そしていったん自宅に戻り、 今度は藤枝駅から千葉駅に向かいます。 親しい会社で講演会を依頼されているためです。 終了後、懇親会に参加し、夜、静岡に帰り… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 2/100 2、過去5年以上、人員整理(リストラ)は一切していない。
29日(金)は、午前中が札幌市内の企業訪問、 午後は札幌市内で学会の北海道支部の勉強会です。 報告はアイワードの奥山社長さん、弁護士の杉田先生、 そして私の3人です。 宿泊します。
28日(木)は、午前中は自宅書斎で仕事をし、 夕方の静岡空港発新千歳空港行の飛行機で札幌です。