「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標93/100
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標93/100 坂本光司&坂本光司研究室著 93、社内の業務遂行上必要な情報等のコミュニケーションは、口頭(直接)を主に、メール等を従として関係者に伝えている。 ファ… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標93/100 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標93/100 坂本光司&坂本光司研究室著 93、社内の業務遂行上必要な情報等のコミュニケーションは、口頭(直接)を主に、メール等を従として関係者に伝えている。 ファ… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標93/100 の続きを読む
坂本光司著「経営者の手帳」 93/100 93、私たちがやらない、やれない、よいことをしている人を見つけたら、私たちがやることは、その人を支援してあげることである。
幸せな職場のつくり方 44/52 坂本光司&坂本光司研究室 障がい者雇用で輝く52の物語 44、障がい者の枠を超え、社会問題を解決しながら、楽しい生活の場、仕事の場を創造していく。 埼玉福興株式会社(埼玉県) ●農業への… 幸せな職場のつくり方 44/52 埼玉福興(株) の続きを読む
逆風を追い風に変えた企業 坂本光司&坂本光司研究室 元気中小企業のターニングポイント 逆風を追い風に変えた企業17社 1/17 共同印刷(福島県) ●伝票印刷に特化した会社へ ●「人材」から「人財」へ ●東日本大震災でバ… 逆風を追い風に変えた企業 逆風を追い風に変えた企業 1/17社 の続きを読む
坂本光司先生が熱かった! 昨日、モラロジー研究所主催の「全国青年大会in京滋・滋賀」が開催され、ゲスト講師として恩師、坂本光司先生が登壇しました。 全国から集まった600人以上の青年の前で、いつにになく熱弁をふるった先生… 坂本光司先生が熱かった! の続きを読む
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と これから始まる一週間の戦いの準備です。
10日(土)は、モラロジー研究所主催の研修会のため、琵琶湖です。
8日(木)は、午前中が伊東市役所での研修会、市内企業の視察、 その後は静岡市に戻り、県庁職員と打ち合わせです。
7日(水)は、一日中、都内です。 相談対応や学会の打合せ、夕方は、都内芝で講演会です。
「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度100 92/100 92、自社農園の有機野菜を使った社員食堂 あきゅらいず美容品(東京) ●外部の人も食べられる「母めし」 ●素肌のき… 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度100 92/100 の続きを読む
「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度100 91/100 91、社員が持参する昼食に一品追加 クレスコ(奈良) ●昼食に、社長手作りのお味噌汁 ●仕事への励みにつながるラン… 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度100 91/100 の続きを読む
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標92/100 坂本光司&坂本光司研究室著 92、自社独自の情報システムが構築され機能している 鍋屋ハイテック(岐阜県) ●お客様の情報(見積もり・受注)から工場の生… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標92/100 の続きを読む
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標91/100 坂本光司&坂本光司研究室著 91、業績軸(株主満足度)ではなく、幸せ軸(社員・顧客・地域社会の満足や幸せ)を基本とする経営が行われている。 中央タクシ… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標91/100 の続きを読む
坂本光司著「経営者の手帳」 92/100 92、訂正のきかない過去に思いを馳せるより、明日を夢見て今日を精一杯生きるべきだ。