お父さんへの最高のプレゼント
法政大学大学院 坂本 光司教授の最新刊の本の260〜261Pには、岡山市のセリオのお父さんが単身赴任している小学校1年生の、 あたらしいせいかつのしがつ、 の作文が掲載させている。 社員とその家族の家族の大… お父さんへの最高のプレゼント の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
法政大学大学院 坂本 光司教授の最新刊の本の260〜261Pには、岡山市のセリオのお父さんが単身赴任している小学校1年生の、 あたらしいせいかつのしがつ、 の作文が掲載させている。 社員とその家族の家族の大… お父さんへの最高のプレゼント の続きを読む
14日(水)は一日中、都内です。 会議や相談対応です。
金曜日の大阪市の天彦産業の樋口社長の投稿。 本日京都国際会館で関西経済連合会のセミナーで「輝く女性賞」を表彰していただきました。650人の関西財界人の前で伊藤課長は見事なコメントを発表してくれました。 大賞は吉本興業が、… 大阪市の天彦産業の樋口社長の投稿。 の続きを読む
茨城県日立市の紺野 昌代さんの一昨日の投稿。 1年前と盛り上がりが違う。 全国に広がって欲しい。 母性本能とやる気があれば、この組織、ノウハウがあり学びあっているので、軌道に乗る。お母さんパワーは凄い。 昨日と今日の2日… 「全国重症児デイサービスネットワーク全国大会in関西」 の続きを読む
「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度100 94/100 94、家庭菜園にかかる費用を補助 アシスト(東京) ●社員と家族を守るための農業のすすめ ●「農業部検討プロジェク… 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度100 94/100 の続きを読む
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標94/100 坂本光司&坂本光司研究室著 94、研究開発・新業態開発・新市場開発、そして新サービス開発等を日常的に行っている社員が全社員の10%以上いる マルハチ村… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標94/100 の続きを読む
坂本光司著「経営者の手帳」 94/100 94、正しい企業に対し、私たちができることの一つは、その企業の顧客となることである。
幸せな職場のつくり方 45/52 坂本光司&坂本光司研究室 障がい者雇用で輝く52の物語 45、震災を乗り越え、障がいがあっても働けるやさしい地域ぐくりを地元の市民、企業を巻き込んで取り組む会社 大場製作所株式会社(宮城… 幸せな職場のつくり方 45/52 の続きを読む
逆風を追い風に変えた企業 坂本光司&坂本光司研究室 元気中小企業のターニングポイント 逆風を追い風に変えた企業17社 ピンチを乗り越え変化した“ものづくり”企業 2/17 (株)オーエックスエンジニアリング(千葉県) ●… 逆風を追い風に変えた企業 逆風を追い風に変えた企業17社 2/7 の続きを読む
13日(火)は、名古屋です。 TKC名古屋支部主催の研修会です。
定年退職まで36年間お世話になったTKCさん。 リーマンショック後?だったか、所長先生が、お客様企業のニーズが変わったのか、職員、社員の担当のお客様企業を訪問したことを思い出す。 再度お世話になったTKC会員事務所とTK… 定年退職まで36年間お世話になったTKCさん。 の続きを読む
長野オリンピックの感動秘話 平昌オリンピックのテストジャンバーとして日本の17名が韓国に飛ぶ。 韓国ではスキージャンバーが少ないためだ。 4年後の中国オリンピックに選手として参加する未来のジャンバーも出るだろう。 先日の… 長野オリンピックの感動秘話 の続きを読む
私は3歳の時に両親が離婚して母子家庭になった。 貧しいとは思わなかったが、中学1年生から高校卒業までは朝刊の新聞配達をした。 高校は日本育英会の奨学金を借りた。 浪人1年と法政大学の合わせて5年間は朝日新聞の朝夕刊の配達… 浪人1年と法政大学の合わせて5年間は朝日新聞の朝夕刊の配達と集金等をした。 の続きを読む
沖縄の桜は、1月から2月。残念。 3月1日(木)13:00-17:00 「人を大切にする経営学会」沖縄支部設立/公開フォーラム開催 本州等から行く場合は早いほど往復の交通費が信じられない程安くなる。 航空券+ホテル宿泊 … 3月1日(木)13:00-17:00 の続きを読む