えっ、こんな企業がいるの?しかも5年間
えっ、こんな企業があるの?しかも5年間、 応募資格 過去5年以上にわたって、以下の5つの条件に全て該当していること 1. 人員整理を目的とした解雇や退職勧奨をしていないこと(東日本大震災等の自然災害の場合を除く) 2. … えっ、こんな企業がいるの?しかも5年間 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
えっ、こんな企業があるの?しかも5年間、 応募資格 過去5年以上にわたって、以下の5つの条件に全て該当していること 1. 人員整理を目的とした解雇や退職勧奨をしていないこと(東日本大震災等の自然災害の場合を除く) 2. … えっ、こんな企業がいるの?しかも5年間 の続きを読む
今週の日程です。 17日(月)は、日中は自宅書斎で仕事ですが、 夕方、静岡市内に出かけ、 静岡サテライトキャンパスで大学院の講義です。 18日(火)は、午前中が都内の経団連会館で会議、 その後、出版社の社長さんなどと打合… 今週の日程 の続きを読む
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と、 これから始まる一週間の戦いの準備です。
法政大学から徒歩数分の場所にある靖国神社。先週満開だった桜は、葉桜になっていました。 季節は確実に移ろっています。1日1日を大切に過ごしたいと、木々からも教わります。 坂本先生の講義はきょうも身にしみて、血肉になる貴重な… 先延ばししない の続きを読む
人生は面白い^_^ 取材でパーソナルアシスタント青空の佐伯社長にお会いした。素晴らしい^_^ ランチは、マルブンさんの新しいお店で満腹^_^ 地元松山のマミーズの増田かおりさんと4名の素敵な女性社員さんとランチ^_^ 増… 念ずれば花ひらくの坂村真民記念館を紹介され堪能 の続きを読む
19日、迷ったら「考えて」参加する。悔いがないように。 中部部会以外、全国から参加できる。 生前、親父が2011年1月に「カンブリア宮殿」に登場している。 「会社は自分のものだ!自ら考え、自ら良くしろ!」 19日(水)名… 「?、親父が生きている」 の続きを読む
15日(土)は、09:30~12:30頃まで中国からやってきた 経営者に対する経営学の講義を大学内で行います。 午後はサブゼミや本ゼミです。
毎週金曜日に「人を大切にする経営学会員」に送られるメルマガの巻頭言 アポロガスの社長から社員へのラブレター『一枚のこころ#182号』全文 折れない翼を持たせたいとの想いからの入社前30日間の内定者研修の内容 株式会社アポ… 折れない翼を持たせたいとの想いからの入社前30日間の内定者研修の内容 の続きを読む
ちくま新書「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社 家族も喜ぶ福利厚生100」の106Pに「通勤車両を無料で修理する」会社が紹介されている。 静岡県浜松市にある運輸・倉庫業の「ヤマウチ」さんだ。 4月、学校を卒業し会社を… 静岡県浜松市にある運輸・倉庫業の「ヤマウチ」さんだ の続きを読む
総務省のホームページを見ると、「テレワークとは、ICT(情報通信技術)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方です。」と解説されています。 その主な形態は 1)自宅を就業場所とする在宅勤務型 2)施設に依存せず、… テレワーク の続きを読む
「心を売る」 叶 匠壽庵 本物の味と思う。 20日(木)夜09時54分~10時54分、TV東京系の「カンブリア宮殿」に登場する。 伝統ある和菓子界の革新者! 自然豊かな里山から生み出される絶品和菓子の秘密 「叶 匠壽庵」… 叶 匠壽庵 「カンブリア宮殿」に登場する の続きを読む
19日(水)名古屋市愛知大学車道キャンパスで確認される。 「企業経営の目的は関係するすべての人々を幸せにすること」 10日月曜日、法政大学大学院 静岡サテライトキャンパスでの坂本光司教授の「中小企業論」を受講後、静岡駅ま… 19日(水)名古屋市愛知大学車道キャンパスで確認される。 の続きを読む
14日(金)は、一日中、大学内です。 学生や企業等の相談対応、 18:30からはいつもの講義です。 先週から始まったのですが、受講者が予想の倍もいたので、 TA(ティーチング・アシスタント)はてんやわんやでした。
福島県会津若松市の向瀧、むかいたき。 3.11の時に他の旅館は受け入れたが、避難者を受け入れなかった。非難もあっただろう。 先月、BSジャパンで紹介されていた。 間も無く、桜の季節だ。 受け入れなかった理由は、毎年、桜を… 福島県会津若松市の向瀧、むかいたき の続きを読む