新卒大学生が採用できない時代に突入!

新卒大学生が採用できない時代! 昨日、本年度2回めの就職ガイダンスに出席しました。 出席企業数は31社のせいか、入場した学生の数は200名弱。 1回の説明時間が30分と決められているので、時間内に6回転しましたが、 我が… 新卒大学生が採用できない時代に突入! の続きを読む

高級ストロー工場の「双童」さん

1年前 夏に土砂降りの中、えこりん村に行った。その後、楼会長は何度か日本を訪れ二度お会いしている。 法政大学大学院、坂本光司教授、ゼミ生、全国の社長さん等20名の3泊4日の中国視察旅行。 浙江省の義鳥(いうう)の福田市場… 高級ストロー工場の「双童」さん の続きを読む

阪急甲陽園から徒歩数分の「ツマガリ」さん

今日は妻と今年始めた宝塚大劇場で星組の「スカーレット・ビンバネール」を11時公演と15時公演の2公演を感激する。 その前に宝塚大劇場から徒歩を含めて40分の阪急甲陽園駅から徒歩数分の「ツマガリ」さんに寄り「生ケーキ」を購… 阪急甲陽園から徒歩数分の「ツマガリ」さん の続きを読む

1年前は中国か

1年前は中国か 名古屋へのぞみ 春休みか満席^_^ 中国の新幹線、 昨年に続き、定刻発車 定刻到着^_^ 車体は日本とほぼ同じ まったく異なるのは、改札は空港並みの厳しさ 発車1時間前には到着する必要がある。 人口が日本… 1年前は中国か の続きを読む

「LEADERS 2」を観て

先日TVで、昭和の日本のある大手自動車メーカーの導入期・成長期を描いた「LEADERS 2」を感動しながら観ました。 志、使命、情熱、命を最優先、製造と営業は会社の両輪、親会社と下請・協力会社の大家族的な信頼関係、盤石の… 「LEADERS 2」を観て の続きを読む