日本レーザーの近藤社長、17日に写真の本を出版する
日本レーザーの近藤社長、 17日に写真の本を出版する。 アマゾンで予約できる。 https://www.amazon.co.jp/gp/new-releases/books/505358/ref=zg_bs_tab_t_… 日本レーザーの近藤社長、17日に写真の本を出版する の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
日本レーザーの近藤社長、 17日に写真の本を出版する。 アマゾンで予約できる。 https://www.amazon.co.jp/gp/new-releases/books/505358/ref=zg_bs_tab_t_… 日本レーザーの近藤社長、17日に写真の本を出版する の続きを読む
野口具秋です。 小峰先生の最終講義に出席した。 経産省出身の高級官僚であったことは招致していた。 講義に縁は無かった。わが師と並ぶ看板教授である。 日経の一面で良く記事にお目にかかった。 講義は楽しく笑いは豊富。判り易く… 小峰隆夫教授の最終講義 の続きを読む
10日(金)は、中小企業大学校関西校のOB会の講演会で大阪です。 時間があれば1社訪問しようと思っています。
法政大学大学院 坂本光司教授 判断するには 1.正しいか 正しくないか 2.自然か 不自然か の2点をあげているが難しい。 正しいこと、自然なことをやっていると思っても、金儲けや名誉欲等を消さないと無理だ。 商業界の笹井… 正しさについて 倉本長治の教え の続きを読む
550名を超えるお申し込みをいただきありがとうございます。 申し込みの締め切りは、来週14日(火)です。 厚生労働大臣賞 企業名:学校法人 柿の実学園 柿の実幼稚園 所在地:神奈川県川崎市麻生区上麻生7-41-1 業種 … 柿の実幼稚園 の続きを読む
有効求人倍率がバブル時以来の高水準の1.43倍 バブル時は景気拡大による求人難ですが、今回は少子化と生産労働人口の減少による求人難。 1.43倍というのは143万人の人を採用したい企業に対して、就職希望者が100万人しか… 求人難時代! の続きを読む
1年前 今日は、東京都新宿区の日本レーザーの近藤社長の誕生日^_^ ちくま新書から7日に発売した 日本でいちばん社員のやる気が上がる会社の100ページに体にフィットする高性能なイスで健康を支援で登場^_^ ダイバーシティ… 日本でいちばん社員のやる気が上がる会社 の続きを読む
1年前 アマゾン予約で本日から到着している 日本でいちばん社員のやる気が上がる会社 88ページ、202ページには 福島駅から徒歩10分の こんのさんの事例。 今回は掲載していないが、茨城県で坂東太郎さんを展開する青谷社長… 日本でいちばん社員のやる気が上がる会社 の続きを読む
2年前 ロングセラーになる 昨日も、坂本教授が 講演テーマとした 坂本光司法政大学大学院教授&私を含めた坂本光司研究室で、3月13日に朝日新書から 【日本でいちばん大切にしたい会社が分かる100の指標】を出版させていただ… 【日本でいちばん大切にしたい会社が分かる100の指標】 の続きを読む
9日(木)は、午前中は浜松駅近くで2組の相談、 午後は「静岡県中小企業経営革新フォーラム21」の3月例会です。 今回のゲスト講師は親しい関東経済産業局の渡辺部長さんです。
かなり、長文です。 先週の木曜日の東京、銀座のランクアップさんの広報担当の島田めぐみさんの投稿。 岩崎裕美子社長の体験から。 女性は自分と同じだと思う。夫に分かって欲しいと思う。 男性は、妻・母の本音を知って欲しい。 夫… 「出産後に妻の性格が悪くなった」と感じたらどうすべきか? の続きを読む
550名を超えるお申し込みをいただきありがとうございます。 申し込みの締め切りは、来週14日(火)です。 生きていて自ら受賞して欲しかった。 服部さん の前では、できないとは言えない。 服部さんには、国に知って動いて欲し… 生きていて自ら受賞して欲しかった の続きを読む
江戸時代から「会津藩指定保養所・きつね湯」を有し、創業は明治6年、木造建築が国の登録有形文化財に旅館初で指定された老舗旅館の向瀧(むかいたき)。 2012年、経済産業省「おもてなし経営企業先進モデル企業」に選定。老… 東山温泉・向瀧~坂本先生とゼミ生と の続きを読む
8日(水)は、午前中がパソナでの会議、 午後は熊谷市立図書館での講演会、 夕方は都内企業の訪問です。 熊谷市図書館