第7回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞    受賞企業のご紹介! 9/17社

第7回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞  受賞企業のご紹介! 9/17社 ●審査委員会特別賞 企業名:有限会社ツマガリ 所在地:兵庫県西宮市甲陽園本庄町 業 種:菓子販売 社員数:90 設 立:1987年 ●受賞理… 第7回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞    受賞企業のご紹介! 9/17社 の続きを読む

日本でいちばん大切にしたい会社がわかる100の指標

2年前 日本でいちばん大切にしたい会社がわかる 100の指標。 100項目のうち70項目がはい でしたら素晴らしいと思います。写真は一部です。 3名の記者の質問は、質問というより、記者の皆様の障がい者等への強い思いを感じ… 日本でいちばん大切にしたい会社がわかる100の指標 の続きを読む

ゾーホージャパン株式会社

会場までの行き方を最後に紹介します。 おかげさまで昨年を超える630名のお申し込みをいただいており、感謝します。 本日が申し込みの締め切り14日(火)です。 「人の役に立ち、人と喜びを分かちあう」 – この企… ゾーホージャパン株式会社 の続きを読む

福島県川俣町の「斎栄織物」さん

先月2月24日に福島県川俣町の「斎栄織物」さんに法政大学大学院 坂本光司教授と数名のゼミ生で視察した。 2年前に、TV東京系の「夢職人」で放映され覚えていた企業。 2012年デザイナー桂由美が世界を驚かせるドレスを発表し… 福島県川俣町の「斎栄織物」さん の続きを読む

坂本光司先生の講演のご案内

坂本光司先生の講演のご案内 法政大学大学院政策創造研究科 客員教授である赤岩先生のfacebookより 「法正士業の会」設立記念講演 法政大学出身の弁護士・公認会計士等のいわゆる士業の団体、「法政士業の会」が設立されまし… 坂本光司先生の講演のご案内 の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 13日(月)は、午前中が東京駅丸善近くで取材対応と パレスホテルでの親しい経営者の祝賀会への参加、 午後が、ふるさと財団での会議、 そして18:00からはアタックス東京事務所での 神田経営者クラブの3月… 今週の日程 の続きを読む

スズキ機工株式会社

経営理念、写真の循環するに続きます。 申し込みの締め切りは、あす14日(火)です。 商品の写真は、「新製品開発により潤滑剤ベルハンマーが売上50%に達する等、企業革新をしている」。 社員と社長の苦労の賜だろう。 食品工場… スズキ機工株式会社 の続きを読む

小田原 報徳農場へ

愛媛県のパーソナルアシスタント青空の佐伯代表の昨日の投稿から。 本物の自然栽培は、他の生き物も蘇る。 小田原 報徳農場へ 二宮尊徳の報徳思想にいきる 田島会長と報徳ワーカーズが 自然栽培 2年目に チャレンジする。 スタ… 小田原 報徳農場へ の続きを読む

第7回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞    受賞企業のご紹介! 8/17社

第7回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞  受賞企業のご紹介! 8/17社 ●審査委員会特別賞 企業名:ゾーホージャパン株式会社 所在地:神奈川県 横浜市西区みなとみらい3-6-1みなとみらいセンタービル13階 業 … 第7回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞    受賞企業のご紹介! 8/17社 の続きを読む

第7回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞   受賞企業のご紹介! 7/17社

第7回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞  受賞企業のご紹介! 7/17社 ●審査委員会特別賞 企業名:スズキ機工株式会社 所在地:千葉県松戸市松飛台316-3 業 種:産業用自動機械の設計・制作 、 自社ブランド製… 第7回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞   受賞企業のご紹介! 7/17社 の続きを読む

「教育勅語」は素晴らしい

尊敬する 池間哲郎先生の金曜日の投稿。 教育勅語は大切だ。 池間先生の投稿。 「教育勅語」は素晴らしい  森友学園の問題で「教育勅語」が悪者になってしまった感が有る。「何だかな~」との思いが強い。  教育関係者との会話で… 「教育勅語」は素晴らしい の続きを読む