ショコラボさんへソニーの井深さんからプレゼント!
坂本先生とゼミ生が応援している横浜市のショコラボさん。 昨日11日のショコラボの伊藤会長のFacebookの投稿です。 ソニー創業家 井深氏からのプレゼント(^-^) 先週ショコラボを訪れて頂いたソニー創業家の井深亮(社… ショコラボさんへソニーの井深さんからプレゼント! の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
坂本先生とゼミ生が応援している横浜市のショコラボさん。 昨日11日のショコラボの伊藤会長のFacebookの投稿です。 ソニー創業家 井深氏からのプレゼント(^-^) 先週ショコラボを訪れて頂いたソニー創業家の井深亮(社… ショコラボさんへソニーの井深さんからプレゼント! の続きを読む
野口具秋です。 幹事です。時間に遅れてはと、バス停に急ぎます。 公園に隣接する保育園から 黄色い声は聞こえてきません。 おやつの時間なのだろうか。静かです。 雨の後の公園はしっとりとしていて 地面が足に吸い付きます。 足… 公園通り の続きを読む
異業種ネットワーク戦略 我が師匠である法政大学院教授、坂本光司先生の処女作「異業種ネットワーク」(昭和61年11月 日刊工業新聞社発行) 昭和50年ごろから始まった「異業種交流」が、中小企業庁が技術交流プラザ事業を始めた… 坂本先生の処女作 「異業種ネットワーク戦略」 の続きを読む
私には年に一回とても楽しみにしている旅行があります。 「親戚ツアー」という旅行で 下は5歳から上は90歳までの親戚一同が大型サロンバスを貸切って一泊旅行に 出かけます。 人間関係が希薄になりつつある昨今ですが … 楽しい「親戚ツアー」! の続きを読む
下記、2名の素晴らしい会社経営をされているトップの方の講演会のお知らせです。 9時にメールが着信しましたが残席15席がまだ残っているそうですので興味の有る方は至急のお申込みを! TOMA特別講演 ・カレーハウスCoCo… 「良い会社」2社のトップ講演会のお知らせ の続きを読む
先週の月曜日のワールドビジネスサテライトニュースの「カイシャの鑑」で、坂本先生、坂本ゼミで応援している「株式会社トライフ(手島大輔社長)」さんが取り上げられた。 起業して2人だけの会社だが、障がい者の方の仕事を創造してい… 「株式会社トライフ(手島大輔社長)」さんがテレビで紹介されました。 の続きを読む
今週の日程です。 8日(月)は、横浜市の企業訪問です。 秋に出版予定の再取材です。 概ね1社の取材が3時間くらいになります。 取材終了後は、東京駅近くで開催される 学会の会議があります。 9日(火)は、午後からですが、 … 今週の日程 の続きを読む
6月3日(水)、障がいを持った子どもと一緒に育ち合っている冨士見幼稚園に伺ってきました。 当初は、80名の募集をかけても30人しか集まらなかったり、「受け入れるのは構いませんが、うちの子の隣には座らせないでください」と… 知り合い、育ち合い、輝かせ合う命 の続きを読む
下記ビジネス塾の広告が、昨日の静岡新聞に掲載されていましたので、今ならまだ空きがあると思います。 静新21世紀 ビジネス塾 2日前の静岡新聞に、坂本光司先生を含む「いい会社」の社長が講師を勤めるセミナー記事がありました。… 静新21世紀 ビジネス塾 の続きを読む
中小企業論4 昨日は中小企業論全8回の最終講義でした。 講義内容は 1.企業情報共有14社 2.元気ないい会社の経営学まとめ 3.「 経営者の手帳」より 4.その他 でした。 企業情報共有では、昨日坂本先生はじめ、ゼミ生… 中小企業論4 の続きを読む
皆様 こんにちは。M5 佐藤浩司です。 今週のタイトルは、「障害者に選ばれる会社なるために 人材募集等」です。 障害者だけではなく、健常者含め「選んでいただいている」、「**していただいている」といった謙虚で感謝の気持ち… 障害者に選ばれる会社なるために 人材募集等 の続きを読む
坂本先生と坂本ゼミで応援している、長野県伊那市の菓匠Simizuの清水慎一さんが6月16日火曜日13時から17時まで、鎌倉の円覚寺内の佛日庵で講演会を行います。 もちろん、鎌倉投信の鎌田社長も応援しています。 問い合わせ… 菓匠Simizuの清水慎一さんが6月16日火曜日鎌倉の円覚寺で講演を行います。 の続きを読む
皆様、こんばんは、本日ブログ担当ということで まずは自己紹介をさせていただきます。 杉野 直樹 (すぎの なおき) 38歳 子供2人 「仕事」 ・静岡県 島田市 市議会議員 ・有限会社 ユナイト (自動車販売整備、損… 今年から坂本ゼミにお世話になっているM1杉野です。 の続きを読む
法政大大学院 坂本光司ゼミ 修士1年 投資家 根本幸治 土曜日午前の必修科目で坂本先生が教壇に立ち、いい会社を語った。 障がい者雇用に熱心な徳島県の企業の社長が坂本先生に見せた作文。 生まれながらの脳障がいで両手を使えな… 涙の講義 作文「私の願い」編 の続きを読む