またすごい会社と出会う
先週、またすごい会社に出会いました。 その社長は人本経営という言葉を知っている訳ではありませんでした。 ですが、していることは疑いなく、真正の人本経営でした。 企業理念は「愛と思いやり」。 人間力の向上なくして企業の繁栄… またすごい会社と出会う の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
先週、またすごい会社に出会いました。 その社長は人本経営という言葉を知っている訳ではありませんでした。 ですが、していることは疑いなく、真正の人本経営でした。 企業理念は「愛と思いやり」。 人間力の向上なくして企業の繁栄… またすごい会社と出会う の続きを読む
今週の日程です。 8日(月)は、「人を大切にする経営学会」の企業視察会で、 長野県の「伊那食品工業」に行きます。 東京と名古屋からバスが出発し現地で合流です。 参加者は約70名です。 9日(火)は、「静岡県中小企業経営革… 今週の日程 の続きを読む
おはようございます、M1の原口です。 少しご無沙汰してしまいました。申し訳ありません。 さて、昨日から実家に来ています。大学院からだと、ちょうど1時間。懐かしい?満員電車に揺られ ウトウト本を読みながら帰ります。 ここに… 日曜日 の続きを読む
今週、アイエヌジー生命保険株式会社との産学連携共同研究事業承継プロジェクトの活動で埼玉県の企業を訪問し2代目社長にインタビューを行った。この会社は創業1947年。現社長は1948年生まれ。大学卒業後、他社で5年間の修行を… 不倒の人本経営 経営者の覚悟 の続きを読む
皆様 こんにちは M4 佐藤浩司です。 今週は、発表の場を与えていただいたことに感謝しつつ、 さらに気を引き締めて、取組実行する所存です。 詳細は、以下ご覧いただければ幸いです。 http://www.jiritsush… 第22回職業リハビリテーション研究・実践発表会 報告とお礼 の続きを読む
今日は、坂本先生の金魚のふんとして東海地区に40社のグループ会社を有する (株)サーラコーポレーションの「SALA Quality of the Year 2014」と言う年間の 社員表彰式に参加してきました。 グループ… 金魚のふん日記 の続きを読む
火曜日にちょっと登場しましたが、定位置の金曜日にも登場です。 先週の木曜日から土曜日は東京。 木曜日は六本木ヒルズのアートヒルズにて田坂塾で田坂広志先生と真剣勝負。徒歩で20分のアークヒルズの地下1Fにあるスーパーマーケ… 行きたかったアンシェーヌ藍さんでランチコンサートを楽しみました の続きを読む
野口具秋です。 200年の伝統野菜、越谷ねぎの存在は知らなかった。 不覚でした。 江戸野菜は「谷中しょうが」「小松菜」「練馬大根」が有名。 「千住ねぎ」はことの外、ブランド品で 「1本ねぎ」として1本400円で 都内のス… 冬の味覚 の続きを読む
先日、2週間の障害者研修が修了しました。 1名でしたが主に工場内の掃除などを行っていただきました。 とても明るく元気な男性で時間に遅れることもなく仕事の覚えも早いという印象を持ちました。 会社が繁忙期であり、社内との調和… 研修終了で感じたこと の続きを読む
“いい会社づくり”フォーラム in 四国 12月1日(月)に開催された四国経済産業局主催の”いい会社づくり”フォーラム in 四国に出席してきました。 内容は坂本光司先生による「永続的に成長する企業経営のあり… "いい会社づくり”フォーラム in 四国 の続きを読む
日増しに寒さが厳しくなり、とうとう師走がやってまいりました。 師が走るほど、忙しい一年の締めくくりの一ヶ月。 我がゼミの師匠は一年中師走ですね。 みなさま、寒さ厳しい折、いかがお過ごしでしょうか。 みなさんの肝臓の調子も… 師走です の続きを読む
こんばんは! 先日お友達から素敵なプレゼンテーションの動画を紹介して頂いて勇気が湧いたのでこちらでも紹介させて下さい。 北海道にある株式会社植松電機の植松努さんです。 多くの人へ届きます様に☆ http://trend-… 株式会社植松電機 の続きを読む
先週の木曜日から土曜日は東京。 木曜日は六本木ヒルズのアートヒルズにて田坂塾で田坂広志先生と真剣勝負。徒歩で20分のアークヒルズの地下1Fにあるスーパーマーケット「福島屋」さんのア-クキッチンを視察。広い店内は全国から社… 行きたかったアンシェーヌ藍さんでランチコンサートを楽しみました の続きを読む
ピンチヒッターです。 今日は愛媛県と香川県の企業を視察しました。 詳しくは、また報告しますが、いずれの企業も 人を大切にする良い会社でした。 (K・S)