愛用の藍染めお財布

先日のアンシェーヌ藍では出張講義として行くことができて本当に嬉しかった。実は春休みに予約していたのに家族が揃わないという事態に 竹ノ内さんにお話しを伺うことができて、しかもお隣に座ってくださるというハプニング! 終始「普… 愛用の藍染めお財布 の続きを読む

坂本ゼミあれこれ。

はじめまして。 4月から坂本ゼミに加わえていただきましたD1菅野雅子と申します。 D課程に進み、2ヶ月が経ちましたが、坂本ゼミのテンポの速さに圧倒されっぱなしです 修士・博士・研究生・特任研究員含めて総勢70名を超えるゼ… 坂本ゼミあれこれ。 の続きを読む

障害者雇用の泥臭さ

M2 染川です 障害者雇用で、一番忘れていけないのは、現場の苦労だと思っています。 企業視察で、多くのいいお話、感動ストーリーを耳にします。 また障害者雇用でそれなりに、成功しているからこそ企業視察という 運びになります… 障害者雇用の泥臭さ の続きを読む

みんなの思いを乗せて・・・

坂本ゼミ生と取材先企業の皆様・家族の皆様、ラグーナ出版さん・・・関わったすべての人の思いを乗せて「幸せな職場のつくりかた」遂に出版されました。坂本先生どうもありがとうございます!この本に関わることができたことを 幸せに思… みんなの思いを乗せて・・・ の続きを読む

幸せな職場のつくり方

アマゾン・ドット・コムで注文すると「通常10~12日以内に発送」と書かれてあります。 直ぐに読みたいと思う人がいるのでしょう、中古品が4点出品されていて、なんと3,237円~4,442円の値段が! それだけ注目されている… 幸せな職場のつくり方 の続きを読む

急増するいじめ・嫌がらせの相談件数 昨年度は前年比14.6%増

 おはようございます。  今回は、少しまじめなお話です。  先日、平成25年度の厚生労働省の「個別労働紛争解決制度施行状況」というものが公表されました。  個別労働紛争解決制度は、個々の労働者と事業主との間の労働条件や職… 急増するいじめ・嫌がらせの相談件数 昨年度は前年比14.6%増 の続きを読む

幸せな職場のつくり方

M2阿久津です ゼミの本が遂に発売されましたね。 私は初めての著者となりました。 そして、さらに嬉しい事がありました。 私が一社書かせて頂いている会社ウェルテ クノスさんの服部社長に本が届いたというご連絡を頂きました。 … 幸せな職場のつくり方 の続きを読む

幸せな職場のつくり方 「小松製菓さん」

幸せな職場のつくり方 「小松製菓さん」 この本は法政大学大学院 坂本光司研究室でリストアップした100社以上の会社を、52社にしぼり、院生がそれぞれの会社に取材に行きました。 私は「日本でいちばん大切にしたい会社4」にも… 幸せな職場のつくり方 「小松製菓さん」 の続きを読む

毎度お元気様です。M2田島浩太

いつもお世話様です。 本日、月曜日は私のブログ担当の日であり、考えると日曜日の夜までがんがんにお志事が入っている為、月曜日はホッとします。本日は、長風呂とパソコン眺めならゆっくりさせて頂きました。  私、「クーロンヌ」と… 毎度お元気様です。M2田島浩太 の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 2日(月)は日中が牧之原市で「総合計画審議会」です。 そして、18:30からは、静岡サテライトキャンパスで講義です。 3日(火)は、朝早く新幹線で広島に向かい、 一日中、広島県です。 4日(水)は、久方… 今週の日程 の続きを読む

おもてなし経営vol.5

【おもてなし経営vol.5】 ~アンシェーヌ藍を訪れて~ 金曜の午後店は入口に美しいグランドハープが置かれ、心がふわりと弾むような、あたたかい空間。 スタッフの「いらっしゃいませ」の言葉にも温かさがにじんでいます。 一歩… おもてなし経営vol.5 の続きを読む