沼津の魅力

M1 阿久津です。 先週の日曜日は、静岡CSの授業の視察で沼津へ行ってきました。 駅の南口から商店街を見て、みなさんと港まで歩きました。  アーケイド街は、シャッター商店街で港は、去年5月から、港BALを始め、セールスタ… 沼津の魅力 の続きを読む

株式会社TESS様に訪問させて頂きました

こんにちは  M1の武田和久です 先日、坂本教授をはじめ、皆様のおかげで仙台方面への 企業訪問に行かせて頂きました。 その中で、行く前に個人的に一番興味があった会社が 株式会社TESS様でした。 興味を持った理由は二つあ… 株式会社TESS様に訪問させて頂きました の続きを読む

幸せ制作会社

「幸せ制作会社」という社是をもった会社が大阪阿倍野区にあります。 その名をHEADSといいます。 拙著「元気な社員がいる会社のつくり方」を読んでくださったことがきっかけで暮松社長と出会い、2010年11月から社風をよくす… 幸せ制作会社 の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 17日(月)は、午前中が都内の青山で会議、 その後、愛知県の一宮です。 18日(火)は、静岡空港から福岡空港に飛び、 その後、博多から大分県の佐伯商工会議所です。 夜は博多に戻り、 翌日早朝、再び福岡空… 今週の日程 の続きを読む

障害者だからできる、アーリーアダプタという選択肢

日曜日担当の高澤です。 Google本社には、視覚障害を持つ開発者がいるのですが、インタビュー記事があったのでシェアしますね。 Google・盲目の開発者「目の見えないわれわれこそ、次世代技術のアーリーアダプタ」 すべて… 障害者だからできる、アーリーアダプタという選択肢 の続きを読む

月1~2回のリフレッシュ

M2桝谷です。 本日は9時~11時までフットボール(サッカー)をしています。 暑い時期になりましたが、仲間とボールを蹴っているだけでリフレッシュできます。 場所は浦和レッズが運営しているレッズランドという施設で、活動理念… 月1~2回のリフレッシュ の続きを読む

大阪視察 歩くことと戦い飲食店を経営しているチャーミングなリーダー

皆様 こんにちは 佐藤浩司です。 先週土曜日に厚生労働省専門官やA型事業所を行っている A型事業所が集まり、連絡協議会がありました。 専門官の法改正があり、働く広場に掲載されている和歌山の スーパーさんわさん等、事例紹介… 大阪視察 歩くことと戦い飲食店を経営しているチャーミングなリーダー の続きを読む

本屋さんが好きです

  本屋さんが好きです。   今はあまり香りがしなくなりましたが、印刷物の香りが好きです。   子どもの頃の記憶ですが、   父の本棚にはガラスの扉の裏にカーテンのようなものが  張られていて、本が見えなくなっていました… 本屋さんが好きです の続きを読む