脱下請・自立化共同研究
日曜日担当の金森です。 私は、今週からまた別の共同研究がはじまります。 金森が脱下請けって?何考えてるんだ? あなたはこんなことやってないで、 早く自分の論文を書かないと間に合わないぞ という声がどこからか聞こえますが・… 脱下請・自立化共同研究 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
日曜日担当の金森です。 私は、今週からまた別の共同研究がはじまります。 金森が脱下請けって?何考えてるんだ? あなたはこんなことやってないで、 早く自分の論文を書かないと間に合わないぞ という声がどこからか聞こえますが・… 脱下請・自立化共同研究 の続きを読む
今晩は、M2の望月です。 今日から関東地方が梅雨入りしました! 台風が来るという事で、本日の東京行きも心配になりましたが、何とか大丈夫でした! 本日の坂本ゼミも、梅雨空をぶっ飛ばす様に熱い議論が展開されました! 今年の坂… 梅雨入りですね! の続きを読む
どっ、土曜日担当の佐藤浩司です。 今週も様々な感謝がありました。 1、現在、大学院に通っていることを当社スタッフが理解し、 協力と理解を頂いていることに感謝したい。ありがとう! 2、ぜミ内の共同研究キックオプミーティン… 感謝、共感、九思一言、謙虚、行動 の続きを読む
ふと、母を思い出し、続いて父、祖母、祖父を思い出した。 この歳になっても、ふと思い出すと、 充分な親孝行の出来なかったことを悔います。 母は常に、他人に優しく、兄弟姉妹仲良く、弱い者いじめはいけない。 「偉く成らなく… 親を思う!! の続きを読む
妊娠27週目の福井です。 昨日は2週間ぶりの検診でした。 先生も驚くほどの巨大児のようで、頭、体長とも 標準より2週ほど大きいようです。 昨日のエコー検査では、口をパクパクしたり舌を動かしている様子が見えました。 急激に… 健康第一 の続きを読む
おはようございます。 金曜担当の廣田です。 今週は”気づき”に関して考えることの多い一週間でした。 坂本先生は毎週 本当に膨大な量の情報を提供してくれます。 この中には様々な気づきの種が植えられております。 自分で気づく… 蒔いた種しか生えない の続きを読む
先日、番組出演は2回目となりましたがUstream上でライブ配信しているマキノハラTVに出演しました この番組は地域の情報発信や市議会議員を呼んでの対談や地元を中心に音楽活動している人たちが中心となっての音楽番組などを放… マキノハラTV♪ の続きを読む
野口具秋です。 浜松駅前にあった松菱百貨店、西武百貨店が消えて何年になるのだろう。 営業の合間に百貨店巡りをしたのは1~2回ではありません。 駅前飲み屋街で仲間と深酒をした後、酔った勢いのラーメンが旨かった。 その頃は、… 浜 松 の続きを読む
高橋です。 昨日から、日本劇作家協会の戯曲セミナーがはじまり、 僕は、劇作家をデビューを目指し、言葉遊びをはじめました。 僕は、2年に1冊ほどのペースで、自分の専門分野の看板に関する ビジネス書を書いてきましたが、最近は… 言葉を磨くこと の続きを読む
5月24日・25日と仙台で行われた研修会に参加 して参りました。 少々時間がありましたので「松島」まで足を延ばし お金を使うことに寄っての支援をして参りました。 松島は小さな島々が点在しているため、津波の衝撃 が和らぎ観… 仙台より の続きを読む
今月号の「Harvard Business Review」(ダイヤモンド社)はマイケルE.ポーターの特集です。私もゼミ生の亀井(省)さんから教えてもらったのですが、その中のポーターの最新論文「共通価値の戦略」は、社会的価… 新しい資本主義の萌芽 の続きを読む
小さい頃から 風邪以外で鼻水に悩まされることが 一切なかった僕ですが 最近は、本当に花粉症に悩まされております 就寝前、寝起きには 必ず クシャミが止まらなくなります 今年は特に長引いているので心配になります もうすぐ6… 鼻炎??・・・N の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 先日、友人と会いました。 彼は今年結婚をするとのことで、結婚前の話を聞きました。 学生時代、アルバイトで4年間を共にした、大切な友人です。 新婚旅行は絶対海外がいいという彼女に対し、北海道を … 新鮮な感覚 の続きを読む
水曜担当の鈴木(良)です。 M2の望月さんからも紹介がありましたが、22日(日)コミュニティ・ビジネス論の現地視察の一環として、栃木県足利市のココ・ファーム・ワイナリーを細内先生、受講生と共に訪問しました。 ココ・ファー… ココ・ファーム・ワイナリー視察 の続きを読む