新しいデジタルサイネージのプロジェクト

僕が代表を勤める興和サインでは、 新しいデジタルサイネージの開発に着手しています。 これに関しての記事が、12月1日発売の『月刊商業界』に掲載。 誰も見たことのないサインプロジェクトと書いてありますが、 自分の影が誘導す… 新しいデジタルサイネージのプロジェクト の続きを読む

ファンのティータイム

木曜日担当のファンです。 「米韓、南北統一後を協議 米紙、告発サイト入手文書転載 」について 28日、ニューヨークタイムズは、アメリカの内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」にて告発されている、アメリカと韓国が「韓国―北… ファンのティータイム の続きを読む

ネパールより愛を込めて

お久しぶりです。小松です。 今月は出張が多く、家にはほとんでおりませんでした。 先週から1週間、ネパールへ行っており昨日帰国。PCももっていきましたが、通信事情がわるく、アップてきませんでした。 どんなところにいたか~。… ネパールより愛を込めて の続きを読む

国際貢献の評価

こんにちは、三橋康司です。 今日から12月、2010年も残すところ1カ月となりました。 今年はどのような一年でしたでしょうか。 日本は国際貢献をしているか との問いに先進国比較をすると少し見劣りをするようです。 とある本… 国際貢献の評価 の続きを読む

ニッポン全国物産展

27日~29日の3日間、池袋のサンシャインで行われたニッポン全国物産展に「社会福法人はらから福祉会」さんが出店しました。 ボランティアで、店頭販売のお手伝いをしましたが、店頭販売での経験が乏しかった分、試行錯誤を繰り返し… ニッポン全国物産展 の続きを読む

もうひとりの弱者

今日、事務所に来訪者がありました。 自分が障がい者雇用を支援する社会保険労務士であることを知ってのご来社です。 その方は、がん罹患者の就労を支援する活動をしていました。 知らないことがたくさんありました。 まず、がん罹患… もうひとりの弱者 の続きを読む

遠くの常念,近くの情念

日曜日担当の高澤です。 ある研究科の先生が,一番最初の授業で「ここは社会人が多い大学院かもしれないが,教室に仕事の論理を持ち込まないように。自分の意志とは関係なく会社から派遣されていようが,上司に命令されて出張や残業があ… 遠くの常念,近くの情念 の続きを読む

歌を忘れたカナリア

日曜日担当、金森です。 坂本先生の新刊『経営者の手帳』 どの項目も深い意味を感じますが、 先生が書かれている意味の本当のところが分かる人たちは まだまだ少ないのだろうなと思います。 43頁に「歌を忘れたカナリア」が出てき… 歌を忘れたカナリア の続きを読む

全員参加の経営

土曜日担当長島です。 今、修論の関係で、セムラーイズムという本を読んでいます。 その内容は、ブラジルのセムコ社が全員参加型の経営を構築するまで様子を描いています。文庫本にしては、うーん分厚い! まだ、一章しか読んでないで… 全員参加の経営 の続きを読む