古くて新しいもの
昔からあるけど、今でも大活躍な“うちわ”です。 「だから何だ」と言われると辛いですが、変わらないものもあるな、ということで・・。 先週月曜日の鬼怒川温泉視察の最中、うっかり日光江戸村へ寄ってしましました。決して遊んでいた… 古くて新しいもの の続きを読む
ケーススタディ この商店街に学べ!
著者名 坂本光司研究室&商店街問題等研究会 編著 定価 2,940円 (本体2,800円+税) 出版社 同友館 第1刷 2009年07月31日
一瞬の昼間の闇にあこがれて
木曜日担当の高澤です。 昨日は皆既日食がありましたが,みなさん見ましたか?僕がいた東京は雲に覆われて残念ながら肉眼で見ることができませんでした。 しょうがないのでテレビをつけながら仕事やらレポートやらをこなしていたら,N… 一瞬の昼間の闇にあこがれて の続きを読む
大学内のサービス
こんにちは、ミツハシです 今日は皆既日食です 宇宙の話をすると、普段のことが 本当に小さなことに思えてしまいます 大学ではコピー機があります しかし、学生発のコピー機があるのを ご存知ですか ただコピ ただでコピーできる… 大学内のサービス の続きを読む
N 朝かぁ
最近寝つきが悪いです… 昨日は、眠くなるまで本を読もうと軽い気持ちで読み始めたのですが、いつの間にか”今日の朝”を迎えてしまいました… このままだと後書きまでしっかりと読んでしまいそうです… 読ん… N 朝かぁ の続きを読む
トップセミナー
夏期経営トップセミナー 『「日本でいちばん大切にしたい会社」のトップが熱く語る~不況に勝つ!!ぶれない経営の極意』 平成21年7月17日(金)13:00~19:30 主催:法政大学大学院、アタックスグループ、株式会社あさ… トップセミナー の続きを読む
京都旅行
こんにちは駄文の鬼 改め立石です 今回のブログでは駄文を封印し、旅行中の写真に愚かなコメントをそえたいと思います この写真は京都についた日の朝に舞い上がり洗顔中にも関わらず、ぬいぐるみとジャレあっている最中に撮影された一… 京都旅行 の続きを読む
温泉視察
観光創造論の講義で栃木の○○川温泉に行ってきました。 東京から電車で揺られること片道およそ2時間といったところでしょうか。 雑誌かテレビの影響でしょうか、当温泉地の名前は良く知っていたのですが、今回訪れるのは初めて。 伊… 温泉視察 の続きを読む
情報発信
月曜担当 小松です。 土曜日のゼミには、沖縄教育出版の川畑社長がお忙しい中おこしくださり、短時間ではありますが、魅力あふれるお話に大変感動し、坂本ゼミで学ばせていただいている事への感謝をあらためて思いました。こういった素… 情報発信 の続きを読む
これから世の中を変えていくもの
民主党「製造業派遣禁止」へ 電機メーカー海外脱出は必至 政権交代が濃厚になってきました。 民主党主体の政権になると労働政策は大きくその方向性を「労働者保護」へ切り替えてくることになるでしょう。 20世紀型の労働搾取的労務… これから世の中を変えていくもの の続きを読む
今週の日程
今週の日程を連絡します。どこかでお会いしましたら声をかけてください。 20日(月)は祝日ですが、私は朝から夜中まで書斎に閉じこもり新しい本の 原稿書きです。 21日(火)は、午前中が県内大学での講義、午後は東京で自動車… 今週の日程 の続きを読む
只今やり直し
今ブログを書いて送りましたが、一時間も経てしまいましたので 届いていませんでした。 昨日は坂本ゼミに川畑保夫沖縄教育出版社長が19.00ころ お見えになり、心に響く感動的なお話しをして頂きました。 院生一同、感激でし… 只今やり直し の続きを読む