今、中国にいます。

 昨日から中国の義烏市に来ています。義烏市は、「100円ショップの故郷」とも言われ、世界最大の軽工業品の生産都市です。今回は、大学院の学生や静岡・福井・東京等の経営者等約30名での訪問です。 本年3月以来の訪問ですが、今… 今、中国にいます。 の続きを読む

メリーチョコレートカムパニー

11月20日にメリーチョコレートカムパニーを訪問いたしました きれいな入口 昨年10月にできた新社屋 国際的な表彰を受けております 300アイテムがここで製造されております 工場見学の後の質問 家族的経営について質問をす… メリーチョコレートカムパニー の続きを読む

感謝を忘れずに

こんにちは、ミツハシです 皆さんは夢をみますか 僕はよくみます そこでは、大切な人が何回も出てくるのです それは、今は亡き祖父と祖母 夢の中ではいつもきまって生きています そして、一緒に今の生活を送っているのです もし … 感謝を忘れずに の続きを読む

時代が求める企業経営

11月17日(月)法政大学 市ヶ谷キャンパス 市ヶ谷田町校舎において 法政大学エクステンション・カレッジ特別講座 大同生命保険会社寄付講座 「時代が求める企業経営」 超高収益企業、超繁栄商店街の実例に学ぶ、 魅力ある中小… 時代が求める企業経営 の続きを読む

今週の日程

 月曜日の17日は、一日中大学にいますが、午前中は経産省や中小企業経営者等の来客、午後は、大学主催のセミナーで、大学院学生たちとスピーチです。学生達(今回は花畑・結城・小園江)からは「この商店街はなぜ繁盛しているのか・・… 今週の日程 の続きを読む

記者発表会のお知らせ

本日は、記者の皆様へご案内です 【47都道府県の質的産業力に関する調査研究成果】 ◆日時 平成20年11月21日(金)13:30~14:00(予定) ◆会場 法政大学大学院政策創造研究科坂本光司教授研究室    新宿区市… 記者発表会のお知らせ の続きを読む

超高収益企業、超繁盛商店街の実例に学ぶ

「超高収益企業、超繁盛商店街の実例に学ぶ、魅力ある中小企業・商店街づくりの極意」 司会の白石さん 「38年間連続売上高経常利益35%以上経営の極意」 エーワン精密 取締役相談役 梅原 勝彦氏 相談役の著書:経常利益率35… 超高収益企業、超繁盛商店街の実例に学ぶ の続きを読む

松江での良い話

昨日は出雲空港から羽田空港、そして京急に乗り品川駅に出、 新幹線で静岡駅、そしてJRで藤枝駅・・・、自宅に着いた のが24時頃、日帰りの出張でした。島根県松江市では、 「雇用・能力開発機構島根センター」と 「法政大学大学… 松江での良い話 の続きを読む