両極端なサービス
野口具秋です。 8月4日(月)、朝早くから坂本先生とNasuさんと現地で待ち合わせし 金沢・福井へ商店街調査と優良企業調査訪問でした。 遠くて飛行機でしか行けないと思っていました。 レクチャーしてくれる親切な方(複数)が… 両極端なサービス の続きを読む
目標とその先に見えるもの
今日は代理です、ミツハシです 今日は目標について この夏皆さんは何をしますか 何か目標を定めていますか 僕はいくつかの目標を定めました ◆英会話を意識して、一冊のテキストを終わらす ◆週3回走りこみをする ◆ありがとうを… 目標とその先に見えるもの の続きを読む
坂本ゼミ合宿2008夏
こんにちは、ミツハシです 今週はお盆からか電車も比較的すいております 市ヶ谷までの道のりも普段に比べのんびりとしております 僕は課題が終わらないので基本毎日学校にいきます とても静かで集中できる環境はいいものです さて、… 坂本ゼミ合宿2008夏 の続きを読む
中村ブレイス
北島、100m平泳ぎ、金メダル万歳!!! みなさん、白石さんや山内さん(アタックス)がメールで教えてくれた 「カンブリア宮殿」は、観れましたか? 今週のカンブリア宮殿は、先日、トップセミナーで感動の講演してくださり 名刺… 中村ブレイス の続きを読む
静岡県中小企業経営革新フォーラム21について
およそ30年前に全国の先駆けとなる「異業種交流組織」(場)を静岡県内で立ち上げ、以来全国各地に数十の異業種交流組織を誕生させ、支援してきました。 標記の会は、5年前、静岡県内の志し高い、誠実な中小企業経営者に呼びかけス… 静岡県中小企業経営革新フォーラム21について の続きを読む
第3回商店街問題研究会
週末ですね、ミツハシです オリンピックがはじまりました 高校野球は今年は例年より早く開始いたしました さて、日本は、世界はスポーツに熱中しております そんな中、土曜は久しぶりにランニングをしました 世間がスポーツに燃えて… 第3回商店街問題研究会 の続きを読む
オリンピック開幕
オリンピックが華やかに開幕しましたね。 しかし、私の調子はいまひつで 昨日の商店街研究会も、本日の増田先生の 今期、最後の講義も休んでしまいました。 みなさまに、ご迷惑、ご心配をお掛けし申し訳ありませんでした。 岡田さん… オリンピック開幕 の続きを読む
元気な60代に乾杯
野口具秋です。定年で会社を辞めてからこの9月に3年を迎えます。 3年間の時の流れは私に大切で、大きな、大きな宝ものを与えてくれました。 本当に「学び」に志して良かったと思います。 60歳を過ぎてからも多くの友を得て、世代… 元気な60代に乾杯 の続きを読む
たこまん
木曜日担当の平松です。先週は研修会についてお知らせしましたので、今週は、私達のお店についてお知らせします。 8月にはいり真夏本番です。私達のお店、たこまんでは、夏の彩りスウィーツ と名うって特別なケーキを販売していますが… たこまん の続きを読む
神輿のポイントは
こんにちは、ミツハシです 週明けの月・火と荒れた天気になれましたね 皆さんは怪我や被害ありませんでしたか わが法政の市ヶ谷キャンパスのすぐそばにはお堀があります そのお堀にあるレストランは見るだけでも 20cmは浸水して… 神輿のポイントは の続きを読む
片町商店街
橋本事務局長にお話をお聞きしました。
今週の日程
大学は夏休みに入りましたが、私の日程は今週もかなりタイトです。 今日、月曜日は金沢と福井の企業や商店街の訪問と親しい仲間たちと会食会。火曜日は県が毎年主催している福祉関係者への講義と浜松の企業訪問です。 水曜日は県の担… 今週の日程 の続きを読む
神輿で街を元気にしよう
こんにちは、ミツハシです 本日は神輿について 土・日と地元川崎の山王祭に参加しております 中身は2つです ◆1日目は各町内14基の神輿が神社へ向かう ◆2日目は神社の大神輿2基が各町内をまわる しかし、土曜は正直脱力して… 神輿で街を元気にしよう の続きを読む