大晦日に聞いたこと
2009年になり、早いもので8日になりました。
 皆様 もう 落ち着いたでしょうか・・・・?
元旦に誓った約束は、実行し続けてくださいね
本日 木曜日担当の  平松は31日に聞いたよい話を
 お知らせいたします。もしかしたら、見ていた人がいらしゃる
 かもしれません。
私は移動中の車の中で聞いた話なので実際に見ていられたら
 もっとリアルかもしれません。
31日あるテレビで、 OKマートのことを報道していました。
 社長は80歳を超える方です。毎年増収・増益だそうです。
 その秘訣は、正直なこと…と話されていました。
今販売されているイチゴは、とちおとめ…という品種ですが今は、
 甘みは少ないです。・・・とPOPに表示しているようです。(ほんの1例)
価格はどこよりも安く、買いやすさを大切にしているとのことでした。
 80歳をこえる社長は、自ら毎日OKマートで買い物をしてその価格。かい
 安さをチェックしているとのことでした。
経営の秘訣は鮮度・やすさ・買いやすさ・・とはなしていました。
私は真実をハッキリ言うことの大切さを教えていただきました。
 お正月の忙しい中、あやふやな言葉は使わず接客しました。
ありがとうございました。今年もよろしく・・・・・・

コメントを残す