ピンチヒッター

火曜日の小澤ですが・・N氏に「小澤さんおもしろブログ愛読してるよ・・」

私「超うれしーぃ、」 N氏「ところでブログ・・すぐピンチヒッター・・愛読してるよ・・いいよね・・愛読してるよ!」

みえみえでも、うれしい! (貴重な)ファンに頼まれたのでは仕方がない ・・・ファンは大切にしないと

小さな努力が実を結ぶかも・・ファン倍増キャンペーン実施中です!

先日、(沖縄今年2回目です)再訪問しました。

自衛隊のご招待です。基地の見学とか、海上陸上各自衛隊の視察でした。

前回、皆さんで「ひめゆりの塔」行きました、涙しました。

ちょっと考えてしまうこともありますが、とにかく貴重な体験でした。

 基地には「愚直たれ」「誠実、素直」掲示されています。

思えば、自衛隊は、トップダウン組織の最たるところです。

価値観は一つ、使命は「国防」です。理念は「愛国」・・なんとわかりやすい。

驚くべき階級社会、今日は部下で、命令を下し、しかり飛ばす、

明日階級が入れ代り、敬語ではなす。・・日常茶飯事だそうです。

私は、隊員さんと結構この話で盛り上がりました。

入隊時は普通の学生です。きつい任務も、非常にシンプルな理念、価値観の中

持続するための訓練により、苦にならなくなる。朝早く起きたり、一糸乱れぬ団体行動が

習慣になり、当たり前化する。・・・すっ、すごいことです!

いい悪いは別として、すごい!勿論入隊時に階級社会を選択してのことですから、

当然ですけど・・りっぱです!

一方、一般会社はどうでしょうか?限りなくある価値観、理念の中から独自の方向

在り方を探していく、迷いや不安いっぱいで・・あっちぶつかり、こっちぶつかり

組織だとこの体験や教訓をシェアしさらに記録し、全体で意識化する。

トップはこの意識化のまとめ役であり、承認役である。フン、フン・・

トップダウンでは、この意識化は難しいね・・というはなしを、同行者の

地元S大教授、N大準教授の方々と、沖縄料理食べながらお話したりと、

結構勉強になった沖縄訪問でした。

ちなみに、S大学教授は沖縄訪問の朝13年間飼われていた、愛犬がポックリ 亡くな

ったそうです。さぞや、ショックだったことでしょう。(でも他に犬やら猫やらカメ?いるから大丈夫?

らしい)

我が子のような愛犬のご冥福をお祈りいたします。

今月末、またまた沖縄に行ってきまーす。また報告いたしまーす。

                               おしまい

N氏 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「ピンチヒッター」への3件のフィードバック

  1. 入隊時に階級社会を意識しているというより、その概念がいやでも叩き込まれます。上官は時には部下に死ねという命令も出さなければなりません。その責任の重さや決断をせねばならない時の迷いがあってはいけない社会なんです。階級が上がるということはその責任が増すということで、現実的には部下は上官を尊敬していない場合も多いですが、有事の際はそういうことを言っている場合ではないです。全てが階級なんです。私もそういう教育を短い期間ですが受けましたのでよくわかります。