意中人有り
おはようございます。 
 金曜担当の廣田です。
新生児の次女と、長女と妻が1ヶ月の新しい生活への修行?の後、実家より帰宅しました。
 1.4歳の長女は新しく増えた命に戸惑いを隠せず、朝泣きじゃくっています。
今朝も早く起きてたので、二人で朝
のお散歩にでかけました。
まだまだヨタヨタ歩きの長女と散歩をしていると、彼女は近くの児童館の階段をみつけて、
 上り始めました。
一段上っては、反対むいて、降りれない(降り方をしらない)からまた上って
 大人の視点からみると ほんの数十段なのに、 懸命に上り下り(ようとする)を繰り返し
 時間をかけて、上を目指すその姿をみて、坂本先生の背中を追いかける自分とふと重なる瞬間があり、
 写真をとりました 。

大事なのは 夢。 信念。 志。 想い。 目標。
疲れたらちょっと休めばいい。 そしてまた追いかけよう!
 坂本ゼミに入れてよかったと想った素敵な朝でした。

コメントを残す