近況報告
高橋です。 今年はまだ、ゼミに2回しか顔を出せていません。 そんなわけで少し、近況報告をしたいと思います。 ・お世話になっているC大学のS先生と連名で9月に某学会で論文を 発表させていただけることになりました。 ・連載で… 近況報告 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
高橋です。 今年はまだ、ゼミに2回しか顔を出せていません。 そんなわけで少し、近況報告をしたいと思います。 ・お世話になっているC大学のS先生と連名で9月に某学会で論文を 発表させていただけることになりました。 ・連載で… 近況報告 の続きを読む
おはようございます 大変大きな台風6号も通過し、今日は爽やかな朝を迎えました。 庭の花も雨をいっぱい浴び生き生きとしています。 今日は我が社「たこまん」の第36期経営計画発表会開催の日です。 従業員が全員参加で行われます… 経営計画発表会 の続きを読む
おはようございます。 ブログ木曜日担当の門田政己です。 開花した花も落ち、順調にキュウリが成長しています。 台風の影響を感じる天気ですが、 野菜にとっては恵みの雨風です。 それではまた来週~
こんにちは、三橋康司です。 先月末から週2回のペースで6:00前出社となりました。 僕にとってつらいのは朝起きるのよりも、夜寝る時です。 翌朝、起きられるかと不安になってしまいます。 その度にもっと精神力を鍛えなければと… 支出を見直す の続きを読む
台風6号が上陸しました。7月としては最大クラスの規模で、被害が出なければ良いがと願っています。当地静岡の足久保も土砂災害警戒情報が発令され、一部の地区では避難勧告が出されています。皆さんの地域はいかがですか。 18日、東… 語学力のなさ の続きを読む
感無量とはこの時のための言葉かもしれないと思いました。 なてしこジャパン、奇跡のW杯初戴冠。 ドイツ戦から見出し、決勝は午前3時に起床して家族でテレビ前にかぶりつきました。 劇的なシーンの連続でゲームはあっという間に終わ… なでしこ力は家族力 の続きを読む
昨日、ノーベル平和賞受賞 ムハマド・ユヌス氏(バングラディッシュ)と意見交換の場を、坂本ゼミの黒沢さんの思いが叶い、実現した。ユヌス氏は、グラミン銀行の元総裁で経済学者でもあり、実務面と学問の面の両方を兼ね備えた非常に、… ノーベル平和賞ユヌス氏との面談 の続きを読む
今週の主な日程です。 18日(月)は、祝日で一日中自宅ですが、遅れがちな原稿書きと、 講演等の準備資料の作成のため、フル操業です。 19日(火)は、午前中が大学研究室での取材対応等、 午後は大学内で会議等です。 20日(… 今週の日程 の続きを読む
日曜日担当の金森です。 私は年内に査読論文を一本仕上げる必要がある一方、 坂本ゼミの視察活動も疎かにしたくないため、 期間を決め今期は主として単独で視察活動に専念しています。 島根県参与の福間様をはじめ島根県の方との視察… 「エスエムジー株式会社」視察報告 の続きを読む
日曜日担当の清水です 大久保商店街 商店街入り口から、人、人、人!! とてもまともに歩ける状態ではありませんでした… 写真はコーヒープリンスに並んでいるみなさんの行列です。
日曜日担当の高澤です。 実家からメロンが送られてきました。 僕の小さい頃,メロンは果物の王様と言われていて, とても特別な食べ物だったことを覚えています。 今はベランダでも栽培できるという話を聞き, ちょっとびっくりしま… メロンの季節 の続きを読む
昨日の「プログラム演習」では、研究室としての、 今年度最初の出版物である『私の心に響いたサービス107話』(仮題) の原案が出版担当から説明されました。 中には、涙なくして読めない事例、笑いを堪えることのできない事例 等… ピンチヒッター の続きを読む
土曜日担当佐藤浩司です。 H23.7.11(月) 履修科目で、NPO実践講座を選択している。その一貫で、 吉原公園の横に本部を置く、身寄りの無い高齢者の 24時間生活(自立支援や生活保護)サポートを 主目的に活動している… 献身的な、そして、利他的なリーダー の続きを読む
猛暑が続いていますね。 本年は余裕の日々を送れると思っていましたが、 それに反して毎日が多忙です。 多忙という言葉は嫌いですが、多様でなく多忙になってしまいます。 何故かと考えて見ると、本職の肩書を戻した事にもよりま… 閑職でも多忙!! の続きを読む