障がい者法定雇用率2.0%へ。 今、考えておきたいこと。

障がい者法定雇用率が2%へ引き上げ

海士町に行っている間にこんな展開になっていたとは・・・。ちなみに、わが社は25% (^^)/

それはともかく、別のニュースでは、過去最高の障がい者が雇用されているという報道。

『ハローワークを通じた障がい者の就職が約6万件で過去最高に』

流れがきてますね。時代はユニバーサルです。

こんな状況になってきましたので、いよいよ重い腰を上げようという企業も増えてくることでしょう。
ですので改めて企業へ本当に伝えたい・・・
やらされ感で障がい者雇用しても意味がないということを。

経営的意味を理解して障がい者雇用してほしいのです。
それが成功の鍵です。

そしてただ雇用するだけでなく、障がい者の力を活用することで、会社経営が変わる可能性があるということを知ってほしい。成熟した日本において、活路を見出すことが出来る可能性があるのです。

今度のシンポジウム『障がい者の力、その可能性を考える』にご参加していただけたら、そのことがよく体感できると思います。

法政大学大学院 坂本研究室障がい者雇用研究会 公開シンポジウム 6.14 

ぜひともご来場ください。

小林秀司

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です