親は子供に育てられる
仏教では輪廻転生があるといいます。 ある人から、「自分の子どもは親よりも輪廻転生を数多くしていているので、親よりも魂のレベルが向上している」という話しを聞いたことがあります。 「子どもは親を育てるために生まれてくる」 親… 親は子供に育てられる の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
仏教では輪廻転生があるといいます。 ある人から、「自分の子どもは親よりも輪廻転生を数多くしていているので、親よりも魂のレベルが向上している」という話しを聞いたことがあります。 「子どもは親を育てるために生まれてくる」 親… 親は子供に育てられる の続きを読む
野口具秋です。 8人の予定が6人になりました。 九州で最後まで現役で頑張っていた同期生が 急に退社が決まり、上京が中止となりました。 もう一人は留守電で欠席を告げてきました。 口さがない仲間は、「老人性鬱病だ」と、 理由… 3万歩 の続きを読む
先日エコパスタジアムで行われた「清水エスパルスvs浦和レッズ」戦の夏休みイベント(小学生は試合観戦無料招待)の一つ、静岡県内ゆるキャライベントに牧之原市商工会の富士山静岡空港応援キャラクター「マキティ」の運営メンバーの一… ゆるキャライベントinエコパスタジアム の続きを読む
おはようございます門田です。 坂本研究室では今週末にゼミ合宿を控えています。 昨晩、市ヶ谷の新見附校舎では合宿委員による 最後のミーティングが長時間行われていました。 昨年も合宿委員長はじめ委員のご尽力によって 大変有意… ゼミ合宿 の続きを読む
毎年元旦に届くように投函するのが常識の年賀はがき。 いつも思うのですが、 元旦に送られてくる数がある中の1枚であったほうが良いのか・・・・? 特に沢山の年賀はがきが来る方は、1枚当りを読む時間はとっても少ないのではないで… 年賀はがきの届く日は? の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 ようやく朝晩の暑さが和らいできました。 といっても、まだまだ油断は禁物です。 日中は30℃を超える日が続きます。 年齢・環境に関係なく意識が必要だなと思いました。 周りに変化がある場合は、一声… 時間という価値 の続きを読む
八起会会長・野口誠一さんのお話しです。 (野口さんは自らが倒産の経験があり、「八起会」という倒産した経営者や、会社が傾きかけている経営者をもう一度立ち直らせる活動をしています) 倒産者の8割以上が「夫婦不仲」で、最大の原… 「感謝と反省の心」が全て の続きを読む
暑い8月ももう終わりますが、残暑はいつまでも続きそうですね。 オリンピックも終わり、ヨーロッパでは8月後半からフットボールの新シーズンとなりました。 日本選手も海外移籍やビッグクラブへ移籍できるようになり、 レベルがあが… フットボール新シーズン到来 の続きを読む
先週24、25日の二日間にわたって「ITCカンファレンス2012」が開催されました。このイベントは、ITコーディネータが最新のイノベーション事例や技術の動向等について、知識や実践力を身につけるために行われています。 今年… 中小企業のIT活用事例 の続きを読む
物より心の豊かさ重視64% 過去最高、内閣府世論調査 バブル前からずっと右肩上がり。 心の満足を日本人は求め続けている。 求めている人が過去最高になった。 心の時代のニーズに応えること。 これが今の時代の有効供給でなくて… 物より心の豊かさ重視64% 過去最高、内閣府世論調査 の続きを読む
今週の日程です。 27日(月)は、午前中が大学研究室で 雑誌社等の取材対応が2件あります。 午後は埼玉県に移動し「さいたま市役所」主催のCSRセミナーです。 28日(火)は、午前中が今二人で書いている 新しい本の執筆打ち… 今週の日程 の続きを読む
こんにちわ 日曜日担当のしみずです。 稲村ヶ崎の風景。波は少な目です。 朝5時過ぎ、まだ誰もいません。 昼間はR134は大渋滞ですが、朝はこんな一コマを見ることができます。 雲は少ないけど、富士山がクリアに観えないのが残… 夏の一コマ の続きを読む
日曜日担当の高澤です。 暑い日が続きますが、みなさまお元気ですか? うちのこまちは猛暑日が続くので大弱りです。 一番冷たいフローリングのところでひっくり返って眠っています。 そーっと冷却シートを載せてみましたが、 調子よ… 猛暑で大弱り の続きを読む
皆様お元気様です。佐藤浩司です。 暑い中、体調はいかがでしょうか。夏は、経済的にも 変革がありますね。人格的にも変わる。 また、試される時期かもしれません。 さて、今週は、坂本先生がいよいよ、私の地元 宮崎(主催、宮崎県… 宮崎県で社員を大切にする、大切にしたい、リーダー達へ の続きを読む