ふたたびリクルートで人本経営を語る
先週5日はリクルートさんで2回目の講演でした。
今回は愛すべきエイブルCS日本一のファースト・コラボレーション武樋泰臣社長とコラボでした。
人本経営実践講座の一期生や東京GCCのメンバーがたくさん八重洲サウスタワーに参集しました。
ものすごいいい時間となりました。
武樋社長のおかげで場が素晴らしい空気感となりました。
感謝いたします。
参加された方からはこんな感想がたくさん聞かれました。
https://www.facebook.com/naoyoshi.chiyozuru/posts/779761585418936?pnref=story
今回、武樋社長から強烈に学びえたこと
人を大切にする人本経営を実践しているつもりでも、この経営で本当に結果が出るかと思っているのでは、いまだ業績軸にいるということ。
目の前にいる社員とその家族、社外社員とその家族が、真に幸せになることだけを迷いなく念じて行動していて、幸せ軸にのることができる。
そこに結果に対する欲が生じると、ぶれが生じ人本経営が霞んでいくということ。
じつに深層の気づきでした。
小林さん
こんにちは!
一度小林さんの講演会に出席したいです。
小林さんが講師を務めるオープンな講演会があったら教えてください。
小林さん
素晴らしいですね。
知野 進一郎
村田さん
了解しました。
今度ご案内させていただきます。