マザーリングマネジメント
本日、満開に桜が咲き誇る神田明神を参拝して参りました。 時折、風が桜吹雪を舞わせ感動的でした。 ここまで人本経営の伝道の歩みを見守ってくださっていることに感謝申し上げました。 いよいよ次の70年周期が本格化する新年度を迎… マザーリングマネジメント の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
本日、満開に桜が咲き誇る神田明神を参拝して参りました。 時折、風が桜吹雪を舞わせ感動的でした。 ここまで人本経営の伝道の歩みを見守ってくださっていることに感謝申し上げました。 いよいよ次の70年周期が本格化する新年度を迎… マザーリングマネジメント の続きを読む
3月初旬に坂本教授が打ち合わせの際に「35年くらい前までは70%の法人企業が黒字、今は逆、70%が黒字になれば我が国はよみがえる」と言われた。その通りだ。 3月初旬から中旬にかけて私のFacebookで投稿させていただい… 会計事務所の見極め方 4から8 の続きを読む
昨日、中国の企業調査等から帰国しました。 ゼミ長の山田さんや 次期ゼミ長の石川さんたちと行って来ました。 今回は、いつもの義烏市の 軽工業市場の1年ぶりの視察と、 世界最大級の靴下工場の視察をしてきました。 大いに学ぶこ… 今週の日程 の続きを読む
1年があっという間だと毎年感じますが、今年度は特に早かったように思います。初めての社会人大学生活。いくつもの出会いと別れがあり、発見や感動がありました。時に飛び切りの笑顔になって、時に心洗われる涙を流し、時に感激したり、… あっという間に年度末 の続きを読む
ピンチヒッターです。 万歳とは! 良くおめでたい時など万歳をすることがあります。 今まで何気なくやっていましたが、改めて「万歳(ばんざい)って何?」と思ったのでネットで調べてみました。 ご存知の方も多いかと思いますが、知… 万歳とは! の続きを読む
滋賀が「近江県」に?県名変更が話題になっている滋賀県。その滋賀県に本社のある春合宿で訪問した、たねやをご紹介します。 たねやは江戸時代に材木商で起業しその後、農作物の種子販売業(たね屋)に転身。明治時代に入り和菓子屋にな… 近江の会社 の続きを読む
こんにちは。M4佐藤浩司です。 今週は、就労移行支援さま向けの提案内容として簿記経理実践訓練です。4月1日より報酬体系が変わるのですが、当訓練は、約1年半実施してきました。精神障害者でも1人前の仕事が出来ているので、でき… 就労移行支援さま向けの提案内容として簿記経理実践訓練 の続きを読む
野口具秋です。 小さな黒船が貧相な我が家を襲いました。 春から小学校に入学する長男の娘 音舞(あまね)は初めての来襲です。 てんやわんやの3日間の始まりです。 5歳の女の子はとてもおしゃべりで活発で、お茶目です。 家に入… 黒船襲来 の続きを読む
亡き祖父の歳になります! 「村田亀之助」は弊社の創業者であり、私の祖父でもあります。 1957年、私が生まれる3週間前、初孫が産まれることを楽しみにしていた中、オートバイ仲間と伊豆をツーリング中に凹みにハンドルを取られて… 亡き祖父の歳になります! の続きを読む
D1の菅野雅子です。 卒業式の時期ですね。 法政大学でも、24日に学部・大学院(修士も、博士も)の卒業式がありました。 坂本研究室からも、修士の修了生が10名くらいいます(すいません、正確には把握していません・・・)。 … 別れと出会いの季節 の続きを読む
ゼミ生 瀬賀孝子 です。 今日は休日と決めた。 そして幸せな朝食でスタートした。 幸せな朝食? ゆっくりと目覚め、ゆっくりと朝風呂に入り、パンとサラダとグラス一つの シャンパン。 妹が、暮れから体調を崩している私への見舞… 幸せな朝食からスタートする休日 の続きを読む
劇団水曜日 名古屋の M1 「まさ 」です 1月から3月中旬までは、税理士である私にとって一番忙しい時期です。 12年間、私は個人の事務所でやっていましたが 昨年の秋から 「東海会計税理士法人」に… 確定申告奮闘記 の続きを読む
業績軸から幸せ軸へ、今起きているパラダイムシフトは、これまで重視していた企業経営の考え方が真逆になることが大変多い。 スケールメリットからスモールメリットへ もはや、やみくもに規模を追求してコスト面や利便性でのメリットを… 真逆の時代 の続きを読む
3月初旬に坂本教授が打ち合わせの際に「35年くらいまでは70%の法人企業が黒字、今は逆、70%が黒字になれば我が国はよみがえる」と言われた。その通りだ。 3月初旬から中旬にかけて私のFacebookで投稿させていただいた… 会計事務所の見極め方 1から3 の続きを読む