非価格経営の第一歩は

商業界からあす15日に出版する
「さらば価格競争」
の出版記念記者発表会が12日にあった。ご出席をいただいた記者の方々には感謝したい。

数日前に、静岡県浜松市の長坂養蜂場の長坂社長にお会いする機会があり、数年前までは「顧客第一主義」で、お客様、お客様に頭が一杯だと、スタッフ・社員のことを考えなくなると話されていた。

こんな感じだろう。社員に血相を変えて、注意、文句ばかり言っていたが、お客様が来た途端に社長が態度を一変させて、「〇〇様、いつもお世話になっています」とペコペコする、社長の態度にスタッフ・社員は嫌になる。

さらば価格競争の「はじめに」の4Pに「同業者よりも低価格に抑えたいがために、社員へのサービス残業の押し付けはもとより、日常的な長時間残業、さらには慢性的な人手不足による労働密度の強化などが行われています。
こうした経営は、社員だけでなく社員の家族、さらには仕入先・協力企業の社員まで、心身共に疲弊させてしまいます。」
上記の企業はますます増えている感じがする。

長坂社長。臥龍先生、坂本先生、西田先生等の出会いを通して、顧客第一主義を止めた。
法政大学大学院 坂本教授からは、「ES=Employee Satisfaction社員満足度」なくして、「CS=Customer Satisfaction 顧客満足度」なし。
と言われ、180度転換する。社員・スタッフが退職していた同社が変身し始める。

「さらば価格競争」の200Pには、坂本教授が「企業経営の目的・使命は、企業にかかわるすべての人々の幸せを追究し、実現することです。」
教授が、言い続け・書き続けていることだ。

人間には上下はない。「社員」という役割、「社長」という役割がある。と考えれば上下関係はなくなる。

6人のイラスト、1人が社長という自分だとすると、他の5人は、気にくわない社員、上から目線の銀行員、無理をいう取引先社員、、。
残りの5人の方を幸せになっていただきたい仲間と考えるとがらっと変わる。非価格への第一歩かもしれない。

アマゾンでは予約できる。千を遥かに超えている。感謝したい
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E7%AB%B6%E4%BA%89-%E5%9D%82%E6%9C%AC%E5%85%89%E5%8F%B8-%E5%9D%82%E6%9C%AC%E5%85%89%E5%8F%B8%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%AE%A4/dp/4785505095/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1475740372&sr=1-1&keywords=%E3%81%95%E3%82%9%E3%81%B0%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E7%AB%B6%E4%BA%89

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です