創立者の倉本長治も喜んでいるだろう

商業界 笹井清範編集長とは昨年10月の同社から出版した 【さらは価格競争】の出版記者会見以来、何度かお会いしたり、 (本日開店)のブログを拝見しているが、 63歳の私よりかなり若いが学ぶことが多い。 創立者の倉本長治も喜… 創立者の倉本長治も喜んでいるだろう の続きを読む

横浜ショコラボ賛歌

1年前^ – ^ 障がい者がチョコレートを創る「横浜ショコラボ賛歌」 長文です。いつもはメイン投稿、夕方ですがランチタイムにします。 チョコレートとショコラボの魔法(^_-)-☆ 【女性の方が好きな理由】ネッ… 横浜ショコラボ賛歌 の続きを読む

「上質な社会へ」

「人を大切にする経営学会」会員への毎週のメルマガ巻頭言。 今年の「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」の授賞式は 3月21日(火)午後、法政大学で開催されます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 「上質な社会へ」 の続きを読む

「経営者の手帳」 63/100

「経営者の手帳」 63/100 63,経営者が重視すべきは、5つの財務指標である。 この5つを重視、高める経営お推進すれば企業は継続が保証され、五人が幸せになる経営体質に必ずなる。 (1)自己資本比率 理想80%以上 (… 「経営者の手帳」 63/100 の続きを読む

坂本教授の講演会のご案内!

坂本教授の講演会のご案内! 公益財団法人モラロジー研究所の中日本生涯学習センター主催 「生涯教育から累代教育へ」 公開講演「なぜこの会社に人財が集まるのか」 日 付 平成29年2月4日(土) 時 間 13時30分~15時… 坂本教授の講演会のご案内! の続きを読む

同社年々、売上が減少する雛人形と五月人形が商品だ

1月31日の夜、紀伊国屋新宿本店で開催された商業界から出版された「さらば価格競争」の好評ミニセミナー。 法政大学大学院 坂本光司教授の後は東京都日本橋の「ふらここ」の原英洋社長の「社員(とその家族)を人として大切にする経… 同社年々、売上が減少する雛人形と五月人形が商品だ の続きを読む

長坂養蜂場さん

1年前 浜松市の 長坂養蜂場さん 同社のクリスマスイプに小学生以下のお子様がいる社員宅へ、社長と副社長がサンタになりプレゼントを持参する恒例行事^_^ 写真をシェアする。 ハチミツ等の美味しい商品がいっぱいある。 女性社… 長坂養蜂場さん の続きを読む