コンテンツへスキップ
検索:

人を大切にする経営学会ブログ

2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます

2017年2月24日日別アーカイブ

社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度100 60/100

  • 投稿日: 2017年2月24日 2017年2月24日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 学会会員 村田光生
  • コメント: 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度100 60/100

「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度100 60/100 60,毎年、年齢に応じた「教育補助金」を支給

「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 81/100

  • 投稿日: 2017年2月24日 2017年2月24日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 学会会員 村田光生
  • コメント: 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 81/100

「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 81/100 81,全社員が参画し策定して中長期経営ビジョンがあり、その内容は全社員が知っている。

「経営者の手帳」81/100

  • 投稿日: 2017年2月24日 2017年2月24日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 学会会員 村田光生
  • コメント: 「経営者の手帳」81/100

「経営者の手帳」81/100 81,中小企業と大企業は本来、対比させるべき存在ではない。 生きる世界が違うのである。

早春の春合宿

  • 投稿日: 2017年2月24日 2017年2月24日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 未分類
  • コメント: 早春の春合宿

野口具秋です。 有田焼の里は案外遠い。博多より特急で1時間半、 旧友と数年振りの話に花が咲く。 古ぼけた駅前の店でちゃんぽんだ。 デブで不細工な猫が、すり寄ってきた。 ぶさいくだなと溜口を聞くと、プイッと消えてしまった。… 早春の春合宿 の続きを読む

坂本教授の本日の日程!

  • 投稿日: 2017年2月24日 2017年2月24日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 学会会員 村田光生
  • コメント: 坂本教授の本日の日程!

24日(金)は、早朝の新幹線で福島に行きます。 福島県内のいい会社2社の訪問のためです。 社会人学生数名で出かけます。

会津若松の東山温泉向瀧

  • 投稿日: 2017年2月24日 2017年2月24日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 学会会員 知野進一郎
  • コメント: 会津若松の東山温泉向瀧

雪見ろうそくもあと数日 今日は、 法政大学大学院 坂本光司教授と数名のゼミ生が会津若松の東山温泉向瀧を視察する。 教授は日帰り、私は明日朝5時代の列車で岐阜市へ向かう。 向瀧、 むかいたき と読む。

人を大切にする経営学会

坂本光司プロフィール写真
坂本光司
人を大切にする経営学会会長 人を大切にする経営大学院塾長

元法政大学大学院政策創造研究科教授。 NPO法人オールしずおかベストコミュニティ理事長。 「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」審査委員長。 他に国・県・市町・産業支援機関の公職多数。 専門は中小企業経営論・地域経済論・福祉産業論

2017年2月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
« 1月   3月 »

関連リンク

  • 人を大切にする経営学会HP
  • 人を大切にする経営学会Facebookページ
  • 坂本光司研究室Facebook

アーカイブ

カテゴリー

©  2025  人を大切にする経営学会ブログ .  Proudly powered by WordPress. カナリア諸島 ,   Theme by Linesh Jose .