「企業の目的は、関連する人々の幸せを実現すること」
2008年4月に発売された「日本でいちばん大切にしたい会社」。 当初は反響はなかったが、口コミやネットでの評判が呼び、半年後から爆発的ヒットになり、ベストセラー、ロングセラーとなった。 世の中の流れも押した。2008年9… 「企業の目的は、関連する人々の幸せを実現すること」 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
2008年4月に発売された「日本でいちばん大切にしたい会社」。 当初は反響はなかったが、口コミやネットでの評判が呼び、半年後から爆発的ヒットになり、ベストセラー、ロングセラーとなった。 世の中の流れも押した。2008年9… 「企業の目的は、関連する人々の幸せを実現すること」 の続きを読む
4月に法政大学大学大学院 坂本光司ゼミに入った埼玉県草加市のYサポート社長の山元証さんの爽やかな投稿。 日本のモノ創りの復活が根底にある。 幸せのかけらを掌の中で温める?? 今日の午後1人の若者から電話があった。 6月に… 日本のモノ創りの復活が根底にある。 の続きを読む
13日(木)は、午前中が掛川市にある静岡県総合教育センターです。 新任の校長先生に対する「リーダーシップ論」の講義です。 午後は、掛川市内の企業を訪問します。
「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度100 72/100 72、クリスマスイブにサンタがケーキをプレゼント。
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 93/100 93,社内の業務遂行以上必要な情報等のコミュニケーションは、口頭(直接)を主に、メール等を従として関係者に伝えている。
経営者の手帳」93/10 93、私たちがやらない、やれないよいことをしている人を見つけたら、私たちがやることはその人を支援してあげることである。
経営の本質の問題は「人」。 10日月曜日、法政大学大学院 静岡サテライトキャンパスでの坂本光司教授の「中小企業論」を受講後、静岡駅まで10分ほど、教授と早足で歩きながら話した。 この科目、私は1年生の時に受講しているが再… 経営の本質の問題は「人」。 の続きを読む
昨日、日本レーザーの近藤社長の新刊本の出版記念講演を聞いてきました。 坂本龍馬が勝海舟に会い、その話を聞いて驚愕したように、私の脳みそも、卓袱台がひっくり返ったように、既存のパラダイムは崩れました。 心が揺さぶられると、… 日本レーザー近藤社長の出版記念講演会 の続きを読む
12日(水)は、午前中が四日市市の企業訪問です。 調査後は自宅に帰ります。
会社の新人が初々しい。 4年生の大学の1年生も初々しい。 我が法政大学大学院 政策創造研究科にも新入生が入ってきた。社会人大学生なので表現の言葉がない。(笑い) 大学生と大学院生にお薦め本を上山(かみやま)肇先生が4月1… 大学生と大学院生にお薦め本を上山(かみやま)肇先生が4月1日に「まちづくり研究法」しとして出版した の続きを読む
増刷中 17日、再開
「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度100 71/100 71、社員の家庭を守る臨機応変の支援制度。
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 92/100 92,自社独自の情報システムが構築され機能している。
経営者の手帳」92/10 92、訂正のきかない過去に思いを馳せるより、明日を夢見て今日を精いっぱい生きるべきだ。