商業界8月号に紹介された、【佐賀ダンボール】の石川社長、浜松市に登場だ。
商業界8月号に紹介された、【佐賀ダンボール】の石川社長、浜松市に登場だ。 7月24日月曜日 13時30分から16時30分まで、静岡県浜松駅近くのアクトシティコングレスセンター(浜松市中区板屋町111-1)で、静岡県中小企… 商業界8月号に紹介された、【佐賀ダンボール】の石川社長、浜松市に登場だ。 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
商業界8月号に紹介された、【佐賀ダンボール】の石川社長、浜松市に登場だ。 7月24日月曜日 13時30分から16時30分まで、静岡県浜松駅近くのアクトシティコングレスセンター(浜松市中区板屋町111-1)で、静岡県中小企… 商業界8月号に紹介された、【佐賀ダンボール】の石川社長、浜松市に登場だ。 の続きを読む
2016年度中小企業白書よりBCPの資料です。 BCP(Business Continuty Plan 事業継続計画)とは企業が自然災害、大火災、テロ攻撃時の緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめ… 事業継続計画(BCP)の策定について の続きを読む
坂本ゼミM1の山元証さんがゼミ一斉配信された内容です。(村田光生) 「人を大切にする弁護士ネットワーク」の佐藤香代弁護士の講演会の再度のご案内です。 出席予定者は坂本ゼミからは現在、研究生の神原さんの一人です。 先日、坂… 人を大切にする弁護士ネットワーク 7月例会 「働き方を考える」 の続きを読む
12日(水)は、早朝の飛行機で羽田から徳島空港に飛びます。 阿南商工会議所の講演会や市内企業の視察のためです。 社会人大学院生3名も一緒です。
何度も涙した。翌朝も録画を見て何度も涙を流した。 法政大学大学院 坂本 光司ゼミを今年の3月に卒業して、坂本教授が70歳で定年退職するまで研究生として学び続け、1週間ほど前から、9月卒業予定を主に参考にして欲しいことをゼ… 「NHKプロフェッショナル」、笠原医師の生き方を論文にも活かして欲しい の続きを読む
7月10日(月)にNHK クローズアップ現代で放映された「密着!下請けGメン 中小企業いじめの深層」、迫力があった。 豆腐屋。トヨタ?も依然、下請けイジメ。 番組の模様は同HPにあるので見ていただければ幸いだ。 大企業に… 「密着!下請けGメン 中小企業いじめの深層」 の続きを読む
「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度17/100 17、子供の誕生日には図書カードと社長からのメッセージ 掲載企業 叶匠壽庵(滋賀) ●おもてなしの心を受け継いでいきたい
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 17/100 17,既存の仕入先や協力企業等に知らせず、既に流れている商品の競争見積もり等はしない。 掲載企業 阿蘇製薬(熊本県)
経営者の手帳」17/10 17、前へ前へと進まない経営者・リーダーは、年齢を問わず老害である。 倫理観・正義感が著しく欠落した人には、経営者の資格がない。 ともにそしきを去るべきである。
「なぜこの会社に人財が集まるのか」 坂本光司&坂本光司研究室著 夢のある人づくりを目的に事業展開する社会型企業 南富士(住宅・総合外装・中国・アジア人財ビジネス/静岡県) 静岡県三島市の南富士は”人づくり”をベースに二つ… 「なぜこの会社に人財が集まるのか」 南富士 の続きを読む
今週も火曜日から土曜日まで朝8時~夜20時まで(22日、29日、8月12日は貸し切りイベントがあるため17時で閉店)開催しています。 7/4~8/12まで、キットパスの皆画展@渋谷パン・オ・スリール開催です!! 100名… 7/4~8/12まで、キットパスの皆画展@渋谷パン・オ・スリール開催です!! の続きを読む
先週の土曜日の法政大学大学院 坂本 光司ゼミの桝谷先輩の投稿。 教授、70歳。赤爺もいる。 昨日は大学院の視察。坂本先生含め8人で神奈川県藤沢にある えと菜園さん に伺いました。 代表の小島さんには予定を越えて2時間もお… 神奈川県藤沢にある えと菜園さん の続きを読む
11日(火)は、早朝の飛行機で羽田から出雲に飛びます。 島根県の江津市での講演会のためです。 終了後、最終便で羽田空港に帰ります。
「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度16/100 16,転勤の時に花とメッセージカードのプレゼント 掲載企業 富士メガネ(北海道) ●贈られた花で気合を入れる ●本業への… 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度16/100 の続きを読む