宝塚の街

先日、プラタモリでも紹介されていた、宝塚の街、素敵な街だ。
大学院の修士論文で宝塚歌劇をテーマにすることも考えた時期もある。先行研究論文は結構ある。
私の投稿を見て、宝塚ファンになった方も結構いる。

3年前。
午前中は宝塚感激をし、午後は周辺を散策し、1日で6投稿した。
まとめた。

5年間、応援してきた宝塚歌劇団、星組の柚木礼音と夢咲ねぬのさよなら公演に妻と来ています。11時公演のチケットは宝塚友の会で当選しましたが、15時公演は一般発売から1分で売り切れ、購入できず。平日ですが11時公演も15時公演の立ち見も売り切れ^_^
大劇場の2階には
101年前の創設者、小林一三先生がいます。いつも、感謝をしてから観劇、感激します^_^

前半終了。迫力あります。
最近は和食のくすのき^_^
写真は、美味しい宝塚ホテルのドーナツです^_^
劇場内でも販売しています

感激しました。始まる前から自然に涙が流れたのは、柚木とねぬへの感謝だと思う。感極まったのは最後の方の柚木のソロ。今日まで来たのは、宝塚歌劇を一人でも多くの人に見て欲しいから。自分一人では何もできない、みんなが有ってこそ。柚木のセリフだと思う。また、多分初めてのサブライズがあります。東京公演を含めて、楽しんでください。

写真は宝塚大劇場の駐車場、100周年の昨年から満車になることが多いと言う。全体のレベルが上がっている証と思う。

宝塚大劇場の周辺は豊かな自然もあります^_^

手塚治虫記念館、
ファンにはたまりません^_^

初めて行った宝塚音楽学校旧校舎、
宝塚大劇場のそばの現音楽学校ができるまでは、彼女らの汗と涙が詰まっています。
写真が撮れません。
ヅカファン必見です。

歴代の生徒の皆さんに感謝しました^_^

宝塚歌劇、宝塚旧音楽学校、
手塚治虫記念館、宝塚の素敵な街を紹介させていただきました。

宝塚歌劇は男の理想像、女の理想像があります^_^
大切な奥様や恋人と一緒に宝塚の自然等と合わせて楽しんでいただければ、柚木礼音が
一人でも多くの人が宝塚歌劇を見ていただければとの願いが叶います^_^
よろしくお願いします。
ヅカファンのカフェで^_^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です