竹生島”宝厳寺”の「ボケ予防十か条」
歳を重ねるごとに物忘れが多くなってきた私です。 次女が「ぼけ封じのはし」を買ってきてくれました。 売っていた場所は、西国三十番札所 竹生島宝厳寺」で、このお寺は琵琶湖の中にある竹生島にあります。 同封されていた「ボケ予防… 竹生島”宝厳寺”の「ボケ予防十か条」 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
歳を重ねるごとに物忘れが多くなってきた私です。 次女が「ぼけ封じのはし」を買ってきてくれました。 売っていた場所は、西国三十番札所 竹生島宝厳寺」で、このお寺は琵琶湖の中にある竹生島にあります。 同封されていた「ボケ予防… 竹生島”宝厳寺”の「ボケ予防十か条」 の続きを読む