夢を語れ、座談会(2/5水2/8土 午後6時錦糸町)

二郎系ラーメンの一派である「夢を語れ」は全国にあるが、東京では早稲田大学のすぐ近くにある、「Life is better_Yume Wo Katare」が有名です。                        

毎日列をなす評判店であり、1時間待ちの場合もあります。

先日、ラーメンを食べるために並んでいる大学生にインタビューをしました。                       「机上に置いてある、夢を語るカードに記入しますか」

ほとんどの人が、夢を語ることには関心が無かったのです。

店名が、Yume Wo Katare  なのに。

2/5水曜午後6時から錦糸町駅前のマルイ9階で、「夢を語れ 座談会」を開催します。

二郎系ラーメン「夢を語れ」を全国展開する、西岡都世志さんを講師に迎え、参加者と夢について語り合います。

「あなたの夢は何ですか?」

こう聞かれると、躊躇して答えられない人が多いようです。

夢は大それた野望ではなく、「明日ランチにラーメン食べたい」 これも夢です。

やりたいことはいっぱいあるはず。

夢が無い一方で、悩みは多い。

進学や恋愛や就職などなど、人間関係の悩みは社会人も一緒です。

大学生だけでなく社会人も交じっての懇親会になることを期待しています。

よろしければ、ご参加ください。

(人を大切にする経営学会:根本幸治)

sakamoto へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「夢を語れ、座談会(2/5水2/8土 午後6時錦糸町)」への2件のフィードバック

  1. 初めまして、佐藤栄子と申します。
    本日の講演会ですが、まだ、参加は可能でしょうか?その場合、どの様にしたら宜しいでしょうか?

    1. 佐藤栄子様
      初めまして、2/5講演会「夢を語れ」を開催する根本幸治です。
      ブログでの申込受付を想定していなかったため、私が気付くのが遅れてご迷惑をおかけしました。
      申し訳ありません。

      もし、本日2/8土曜午後6時に錦糸町駅南口のマルイ9階会議室1に来ていただければ、
      ラーメン二郎「夢を語れ」西岡津世志の精神的師匠に当たる、アンディ中橋佐知子の講演に参加できます。
      予約無しで会場で3千円いただければ幸いです。午後8時半から有志で懇親会があります。

      本日参加いただけない場合は、私からZoomにて、西岡津世志の話をさせていただきます。
      朝昼晩いつでも時間を指定いただけます。
      無料です。

      よろしくご検討ください。
      根本幸治 ねもとゆきはる
      dome55hawks@yahoo.co.jp