企業の介護休業延長は本当に美徳か?
介護を要する家族が社員にできた際、介護休暇と介護休業の2つの制度があります。介護休暇は、数時間~1日程度の日常的な手続きや外出などで、社員一人につき5日間が定められています。一方、介護休業の方は、数週間~1ヶ月以上かかる… 企業の介護休業延長は本当に美徳か? の続きを読む

2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
介護を要する家族が社員にできた際、介護休暇と介護休業の2つの制度があります。介護休暇は、数時間~1日程度の日常的な手続きや外出などで、社員一人につき5日間が定められています。一方、介護休業の方は、数週間~1ヶ月以上かかる… 企業の介護休業延長は本当に美徳か? の続きを読む