熱い想い・・・
どっ土曜日担当 佐藤浩司です。
昨日、ライブレボリューション(増永社長)にゼミ生8名、
企業視察に伺った。今月上旬視察させて頂いたSMGさん
人事担当者、倍速開発両社長も同行されました。
たくさん素晴らしい要素はあるが結論から申し上げると
・社員の満足や幸せを掲げ、それが(経営理念)浸透している。
そして、あくなき向上心と仕組みづくりと実行力。
自分に厳しく、他人のために全力投球されていらっしゃり、
素晴らしいリーダーである。
従業員約50人で、4万4000人の学生の応募があるという…。
倍率が約900倍もある企業って、どんな募集やどんな方法が
あるのだろうか?
企業にとって、長期的観点からの成長戦略の大事な位置付けと
考えているのも頷けるし、学生にも支持されていることも容易
に想定できる等、様々なことを考え、望みました。
増永社長は、HP等で、拝見しましたがどんな人物なのだろう?
ちょいとオーラがあるかな?と思いましたが、実際お会い
すると優しく丁寧で、スマートに行っており全く違う
(素晴らすぎて)印象でした。
*坂本教授もおっしゃっていましたがここまでくるには想像を
絶する「苦労」があったのだろう・・・。規模は違えど企業歴史が
ほぼ同じなので、共感できる部分でもあります。
余談ですけれども
もう1点共感できたのは、下記著者の本を購入されていたことです!
ザ・プリンシプル サムウォルトンが実践した経営の
成功原則100 [単行本(ソフトカバー)
ザ・プリンシプル 吉田繁治
*吉田氏、以下、有料版メルマガの日本一の方である。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<1ヶ月にビジネス書5冊を超える知識価値をe-Mailで>
ビジネス知識源プレミアム 著者:吉田繁治
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
坂本教授や皆と待ち合わせいざ、18Fオフィスへ。
エントランスから入ってびっくり、宇宙船のような受付、宇宙の
ように斜めになっている会議及び打合せ空間、また、会社の中に
バーがありました。。。
10時から社内見学、10時15分から12時半まで、時間延長で
ご対応頂いたのですが、いつの間にか増永社長の熱い想いに引き
込まれざるを得ませんでした。
■経営
増永社長は、ドラッガー先生を良くお読みになるようで、
1.プロとしての責任、2.健全な成長、3.競争優位性を
お話しされましたが大前提は、経営理念、価値観が統一され、
浸透していなければ、制度があっても何もならないということが
印象的で、良い会社の条件一つでもあると感じました。
■社員(社員満足)への思い
・長期的に社員が満足するために社員の人生設計(子供が大学、
家を持つ等)を第一に考える。
・望む人物像は、様々あるのですが印象に残っているのは
1.全体最適化
2.利他的
3.周囲に常に役立(貢献する)ことは無いだろうか?と
常に考える。
・残業代もしっかり支払う
・社員満足度が高い(給料高い、家賃補助高い、仕事意識高い
利他的である)ため、飲み会で社員より感謝されたことが
証明できているし、何より嬉しい。とのことです。
■採用
・「競争優位性」、「理念浸透」という観点から、中途採用では
なく新卒採用に創業5年後から切り替えた。
→中途採用は、理念浸透には、経験やノウハウが
邪魔することもある。
・8次(社長面接)まである。
→自分がどんな役割で、どんな位置か?また、求めていることを
全く考えていない学生が多く残念であると話されておりました。
・現状の44000人の応募がある企業になったきっかけは、
努力しても良い社員を採用したがやめていく・・・。
→考えに考え、行き着いたのは、メール配信だが配信内容を
真剣に考え命をかけた!
それを行い続けてきた結果、現在の44000人になったと
話されておりました。
■評価制度
・6人より評価
→会社内部を拝見すると売上高至上主義かと思いましたが
評価を3ケ月に1度、理念浸透等の「価値観」を4段階で
行っているとのこと。現在は、多少の誤差はあっても良い、
それは、評価者と被評価者が納得していれば良い。とのこと。
まさに、「納得」が上司・部下、会社・従業員等の関係では、
必須になると再認識しました。
■業務改善
・名刺の内容
→部署の代わりにIDを付けると部署が変わっても
再印刷しなくても良い。
・受付にメモで打合せ場所を記入し、セルフで行って頂く。
・来客用のお茶出しをペットボトルにする。
もっともっとお聞きしたいことはたくさんありましたが
時間の都合で、終了となりました。
機会がありましたら、次回視察させて頂きたいと考えております。
貴重なお時間を頂き心より感謝申し上げます!
コメントを残す