ハッピーウエディング

こんばんは☆ お久しぶりです。M1阿久津です 先日お友達の結婚式でした。 彼女とは、中、高と大切な時間を過ごしたお友達です。 式の中で、感動した事がありました。彼女のご主人が、彼女へ、お手紙をプレゼントをした時の言葉で、… ハッピーウエディング の続きを読む

「当たり前を」見つめ直す

M1 村田光生 日々、「健康なのが当たり前」、「電気があるのが当たり前」、「蛇口から水が出るのが当たり前」と思って生活しています。 病気になって、健康のありがたさが分かり、震災などで電気や水が使えなくなった時に、初めてそ… 「当たり前を」見つめ直す の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 25日(月)は、午前中が焼津市の行革審議会、 午後は大学で相談対応等です。 26日(火)は、午前中がSBS静岡放送での収録や 静岡市内での取材対応、 午後は、牧之原市での会議や講演会です。 27日(水)… 今週の日程 の続きを読む

丸吉日新堂印刷さんのバナナペーパー&点字名刺

今日は快晴、風もなくポカポカ陽気の気持ちの良い天気でまさにお出かけ日和でした。窓から見える外堀通りもすっかり紅葉しています。室内に居るのがもったいない感じですが、大学院は祝日も関係なく授業があるのです。 みなさんこんにち… 丸吉日新堂印刷さんのバナナペーパー&点字名刺 の続きを読む

心よりお待ちしております。

  皆さんこんにちは。   土曜日担当M1の岡田です。      今年の4月無事に入学を果し、先輩方に指導頂きながらの   約7ヶ月間。 本当にあっという間でした。    「もう年末ですか?」って感じです。   ちょうど… 心よりお待ちしております。 の続きを読む

精神障害者雇用暦23年とアメーバ経営と行政支援者の本気度

今週は、アルミかばん製造販売のアクテック株式会社芦田社長のインタビューと視察です。 精神障害者雇用を23年行っていて、アメーバ経営への応用及び運用に関して、学ばせていただきました。 ブログ

こだわりの季節

野口具秋です。 山内さんは日本酒が好きなようです。 熱燗を2合くらいが丁度いいと 居合わせた仲間が生ビールを注文しても、 悠然と日本酒をオーダーします。外は冬の気配です。 寒空には日本酒が似合うのは自明の利です。 目の前… こだわりの季節 の続きを読む